*

『トトロ!あなたトトロっていうのねー?!』

公開日: : 最終更新日:2018/10/04 未分類

うちのまわりに現れた「丸い植物」

DSC_8932

名前忘れちゃったので
とりあえず「丸い草」で検索したらヒットしました。

コキア
別名 ホウキギ ほうき草
という植物でした。

 
小トトロだと思ってたら、
あっという間に大トトロになってました。

DSC_8929

駐車スペースにも出てきて・・・
踏んだらかわいそうだから注意してます。

 
紅葉が終わればどこかへ行っちゃうみたいなので
それまで一緒に暮らそうと思います。

 

 

 

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

梅雨時のカビ対策

梅雨に入って湿度が高くなり、体調も思わしくない時がありますね。 また室内では湿気とカビ菌が結び

記事を読む

合宿研修

合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪予報も見え隠れしています。工事

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キッチン交換工事

こんにちは。最近は暑いのか寒いのか微妙な天気が続いていますね。もうそろそろ梅雨入りするのでしょうか?

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

うれしいお返し

お彼岸も明け、暑さも和らいでだいぶ過ごしやすい日になってきましたね。 こんにちは、工事部の山本

記事を読む

ラボのトイレについて

みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか

記事を読む

梅雨の時期のお出かけにモデルハウス

皆さんこんにちは。 小林建設企画部の鈴木です。     6月は、週末

記事を読む

治具

新しい治具(ジグ)をつくってみました。 今回ご紹介する治具がこちら。白いギザギザのものです。

記事を読む

木製サッシ

こんにちは!工事部の伊藤です。 先日、桐生市のお家のリビングに大開口の木製サッシが入りました!

記事を読む

富士山

ふもとっぱらふたたび

キャンプ報告です。 2回目の聖地「ふもとっぱら」。   前回行っ

記事を読む

和室内装リフォーム

こんにちは。今年も残すところ1ヶ月を切りました。急に寒さも冬らしくなり外仕事をするには辛い季節になり

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑