*

植物観察

2022/04/21 | お出かけ, お庭, 暮らし

4月も中頃。気づいたら5月になっていた・・・ なんてことになりそうな、企画部 田中です。 一日一日を大切に過ごしましょうね (^-^)   最近自宅のポスト周りに植わ

続きを見る

健康診断

桜の花も散り、山々が緑鮮やかになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。   本日は会社の健康診断にいってまいりました。 新年の抱負の一つに去年増えた体重を落とす

続きを見る

間口4.5間だけど・・・

先週の見学会のお宅 道路から観ると間口は4.5間と小さく感じますが 奥行きが長~い 間口の倍の9間で約16m 途中に中庭があり物干し場もこちらに バーべキューや花火も周

続きを見る

吸気口のお掃除

24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。 室内の壁の上部やロフトにある吸気口は時々お手入れが必要です。[/caption] フタの丸い部分を反時

続きを見る

♪夏も近づく その前にエアコン試運転

こんにちは、コバケンラボです。 この4月はいつも以上に寒暖差が大きかった気がします。 みなさん体調など崩していませんか。 いい季節は少しでも長く続いて欲しいですが、夏もしっかり近づい

続きを見る

カンガルーがキャリーしてくれる

こんにちは。設計部小林です。 暖かくなったり、急に冷えたり天候の対応が毎日大変ですね。 ただ、だからこそ暖かい日にやることを決めておかないと! ということで、 本日は「コバケン

続きを見る

鯉のぼり

子供の日が近づいてきました。 我が子供たちが小学生のころ、ジョイフルホンダに買い物にいく際、鯉のぼりが幾つ上がっているか数えた楽しい思い出があります。確か数十、多かったものですが、最近はめっぽう

続きを見る

パースを考える

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。   4月は新しいことがはじまる時期ですね!   そして私もコバケンに入社して4年目になりました!! あ

続きを見る

きのこ栽培始めました

2022/04/13 | キッチン, 工事, 食べ物

今日も夏日で、外は暑かったです。その暑さも今日までで、明日は雨模様、変な天気ですね。台風1号の影響でしょうか?雨で現場進行に影響がなければ良いのですが・・・。 先日、ネットであるものを購入しまし

続きを見る

New face☆

2022/04/12 | イベント

春になったかと思ったら冬に戻り、 また春になったかと思ったら夏に進み… 気温に体がついていかないですよね。 こんにちは。企画部 カタバです。 以前、私のデスクにミニポットたちを迎えました。

続きを見る

follow us in feedly
ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑