*

関東の「?」前橋

こんにちは、コバケンラボです。 先月NHKの「ブラタモリ」で前橋が取り上げられていました。 スタートは群馬県庁前。 群馬と言えばまずはお約束?の「上毛かるた」。 埼玉県

続きを見る

上棟

2023/02/28 | 暮らし, 食べ物

先日、我が家が竣工しました。     工事途中の状況を記録しておりましたのでご報告します。       &n

続きを見る

名作映画 25周年

2023/02/27 | お出かけ, 暮らし, 遊び

プロ野球も開幕まで、あと、1カ月。 その前に、今週末はF-1開幕。今年もフジテレビNEXTで放送決まりました。よかった。 お疲れ様です。 工事部 古田でごいます。 先日、娘がどうして

続きを見る

雨水 S-box(新本庄展示場) 

こんにちは、S-boxです。 冬の寒さにじっと耐えていた草木に小さな新芽が出始めました。 庭の花木はいち早く春の訪れを 知らせてくれます。 彩りの少ない冬枯れの庭で、この時期に花を咲かせる

続きを見る

小上がりの畳コーナーが欲しくなった完成見学会

皆さんこんにちは。 いつもお客様といっしょに見学会を楽しんでいる 企画部の鈴木です。 今回は、 先日、群馬県伊勢崎市にて開催された完成見学会場の鈴木的みどころを簡単にご紹介できればと思

続きを見る

温泉

こんにちは、設計部の大塚です!   2月も後半に入り、だんだんと春が近づいてきましたね。 私は温泉が好きでよく行くのですが、冬の温泉はやはり良いものです。 今のうちに

続きを見る

階段組立

雨水を迎え、我が家ではひな人形を出しました。 私の役目はひな壇を組むだけなので、後はボーっと見学です。 (私がひな人形を触ると怒られます) こんにちは、工事部の山本です。 &n

続きを見る

木造の車庫

こばけんならではの木造の車庫が完成しました。 4年前にお引渡しをしましたお客さんから車庫の依頼 2台分にシャッター付 建物に合わせたデザインです。  

続きを見る

スキルアップには勉強会!

こんにちは。住宅系YouTuber略して『住チューバ―』の小林です。 本日は、なにやら会議室で基礎屋さんのお勉強会が。。。 工事部が、より精度の高い建物を建てるために鉄筋やコンクリ

続きを見る

ブックエンド?

こんにちはコバケンラボです 2月10日の大雪は凄かったですね! かなり冷えたのでラボでは薪ストーブを焚きました 雪の日の薪ストーブ… 相性の良さに若干の興奮を覚えます

続きを見る

follow us in feedly
夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

→もっと見る

PAGE TOP ↑