*

現場巡回

うだるような暑さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家では電気代よりアイス代がものすごいことになっています。 こんにちは、工事部の山本です。   先週

続きを見る

行ってきました長岡花火

2023/08/05 | お出かけ, 家族, 遊び

日本三大花火大会の一つの長岡花火に行ってきました。 毎年2日間で100万人以上訪れるそうですが 去年からはチケット制の事前予約 場所取りがないので時間までにゆっくりと行けていいと思い

続きを見る

新しい事例の予感!?

皆さんこんにちは。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。   暑い!は、もう言わないようにしています! もっと暑くなるので... ただ、「天

続きを見る

草刈り

2023/08/03 | 注文住宅, 職人, 設計

こんにちは。設計部の原山です。 先日、初めての経験をしました。 タイトルのある通り草刈りです!!! 普段は事務所でパソコン作業が多いので、 外での作業が心配でしたが、 中

続きを見る

蚊よけ対策

2023/08/02 | 会社, 家族, 工事, 暮らし

毎日、暑い日が続いています。40℃近くなる日もあって、現場は思うように工事が進まない毎日です。工事部は今週からお盆休みまで、建て方ラッシュで忙しく、毎日汗だくです。 先日、ネットで旬な商品をゲッ

続きを見る

南京結び (なんきんむすび)

2023/08/01 | YouTube, 会社

こんにちは 企画部です。 今日は、桐生・太田・本庄で上棟が行われています。 監督に渡すものがあり、桐生の現場へ行ってきました。 大工さんは梁の上をスイスイと歩き、 チームワ

続きを見る

てー!

2023/07/31 | 埼玉, 暮らし, 群馬

『 てーっ! 』とは 方言で調べてもヒットしませんが、 おそらく群馬県の一部地域と、 埼玉県の北部あたりで使われる言葉。 主にびっくりしたときに使われます。 「てっ」 「てぇ~!」

続きを見る

赤いオクラ

こんにちは 企画部小林です。 連日の猛暑!PCの外気温表示が40℃でした。 今日はSーbox+の担当だったので、「OMX」の全館冷房の建物は申し訳ないくらい快適でした。 百日紅[/

続きを見る

点検について

こんにちは。梅雨も明け夏本番といった毎日が続いています。熱中症には充分に気を付けて体調管理をしていきたいと思います。工事部今井です。   梅雨明けから晴れの毎日が続いていますが、

続きを見る

五円

2023/07/27 | 未分類

現場の片隅にパンフレットを置かせていただいております。 この度、ちょっと嬉しいことがありまして、 空っぽになっている箱に「五円玉」! 粋なことをされる方がいらっしゃい

続きを見る

follow us in feedly
事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

体調管理が大事な季節

秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。

UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

→もっと見る

PAGE TOP ↑