*

ウォシュレット便座交換

こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外仕事は大変ですが、雨も降らないと困ります。毎朝、天気予報をチェックしています。工事部今井です。

続きを見る

夏の暮らし

こんにちは 企画部小林です。 昨日は夏至でした。 一年で最も昼の時間が長い日。 まだ梅雨真っ只中ですが、もうすぐ本格的な夏がやって来ます。 今年の夏も猛暑とか・・・。 今

続きを見る

治具

2023/06/21 | 未分類

新しい治具(ジグ)をつくってみました。 今回ご紹介する治具がこちら。白いギザギザのものです。 写真のように丸ダクトを固定するのに使います。 ただ固定するだけではありません。

続きを見る

幸せホルモン

2023/06/21 | 暮らし

朝礼で「朝、起きたら太陽の光を浴びる」という話題がありました。   その時、思いだしたのが、「幸せホルモン」セロトニン。 近年、メディアでよく聞きますね。 &

続きを見る

工事着工です。

球団史上初、交流戦最下位ですか・・・ 巻き返しも何も、・・・3点取れてれば、・・・ 5割でしたよ・・・   お疲れ様です。工事部 古田でございます。 本社から徒

続きを見る

今日は何の日?

こんにちはコバケンラボです! 今日は何の日? 今日は海外移住の日 · 考古学出発の日 · おにぎりの日 · 国際寿司の日‥等々ありますが   そうです、父の日です!! 母の日同様

続きを見る

太陽光発電はお得なのか?

2023/06/17 | YouTube

こんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。   突然ですが、 住まいづくりを検討している皆さま 太陽光発電は考えていらっしゃいますでしょうか?  

続きを見る

煮ぼうとう

こんにちは、設計部の大塚です!   先週、6月10、11日と2日間にわたって深谷市にて完成見学会が開催されました。 裏の母屋を残して、今の暮らしを続けながら工事を進

続きを見る

工事部勉強会

梅雨の時期となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、工事部の山本です。   本日は本庄市S様邸にて工事部勉強会を実施してきました。 テーマはOMXダク

続きを見る

お墓も設計

2023/06/14 | お庭, デザイン, 暮らし

家だけではなくお墓も設計! 一般の墓石は御影石の四角、最近では洋風の墓石も多いのですが 自然の石を生かした墓石 原石は茶褐色ですが切り口を磨くと黒御影のように黒光りします。 文

続きを見る

follow us in feedly
夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

→もっと見る

PAGE TOP ↑