*

現場勉強会 in 太田

2016/05/27 | 工事

今週末は100回目のインディ500決勝。佐藤琢磨は4列目 アウトサイドの12番グリッド。日曜日は眠れない。 こんばんは 工事部 古田でございます。 太田市で現場勉強会。今週末見学会を行いま

続きを見る

山口工務店さん ご来場

暑い日が続きますね。 こんにちは、企画部の石川です。   本日は山梨県の山口工務店さんがご見学に来てくださいました。 本庄・児玉・高崎の3つの展示場をご見学。

続きを見る

ん?なにか違うような。。。

2016/05/25 | 暮らし

こんにちわ。工事部小林です。 毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。   現場での作業をしていると、ポタポタ汗が出始めました。 ラジオでも『屋外

続きを見る

木の家の目医者さん

完成しました! 太田市の太田駅北口の目の前にOMソーラーの入った木の家の目医者さん 外観は “なに屋さん?” いかにも “医院” という形では無くてコバケンらしく シンボルのハ

続きを見る

天気が良ければ仕上がりも良い

2016/05/23 | 工事

5月だと思えないくらい暑い日でした桐生では今年最高の34度を記録したとか。 私も3時にアイスクリームをいただきました。つい食べたくなりますね。 神川町のM様邸では今日ベースコンクリートを打

続きを見る

春の写真撮影

設計部の野口です。 お引き渡しをして、約1~2年になるお宅の写真撮影に同行してきました。 住みはじめてからのお宅は、新築のときの何倍もイイ感じです。 木の色も深くなるし、なにより生活

続きを見る

土台敷き込み

2016/05/20 | 工事, 木造

本日はよい気候の中、藤岡市・Y様邸の土台敷き込みを行いました。      犬走りコンクリートまでの基礎工事が完了しました。      機密をとるため基礎の上に土間リストの設置をします。

続きを見る

ひのすみか おひさまマルシェ

おひさまマルシェ エコショップ(本庄展示場)がリニューアルして半年になります。 今までご支援いただいた皆様から、「いつからお店を再開するの?」って、お問い合わせをたくさんいただきました。

続きを見る

カケヤのコツ

2016/05/18 | 工事, 木造, 注文住宅, 職人

今日朝一、Nさんの水盛を行いました。建物外周部に頭(かしら)がカケヤで木杭を地面に打ち込みます。 器用に何本も打ち込みますが、それには経験とコツが必要不可欠。 この写真の様

続きを見る

春のバスツアー

2016/05/17 | イベント

先日、春のバスツアーへ行ってきました。   最初の製材所では大人の方は説明を聞き勉強を。 お子さんはお絵かきしたり楽しんでいました。  

続きを見る

follow us in feedly
GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。 &nbs

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
急にしげってきました

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

仕上げ工事に入りました

あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思

~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

→もっと見る

PAGE TOP ↑