*

OMX  1号機 その3

2019/09/24 | 未分類

蝉の鳴き声が減り とんぼの方が空を飛ぶようになったでしょうか、、   ん?   とんぼいない?      

続きを見る

望月通陽さんの

2019/09/22 | 展示場

こんにちは、コバケンラボです。 少しずつ、少しずつ、秋ですね。 ラボハウスでも掛け軸を変え、香炉を変え、 少し前から気持ちだけ秋を先取りしてきました。 リビングのガラスの置物か

続きを見る

高崎市で木の家完成見学会

こんにちは 企画部小林です。   今日から3連休の方も多いのでしょうか? 雨が少し心配ですが、お彼岸なのでご先祖様のお墓参りには行こうと思っています。  

続きを見る

paper sliding door

設計の打合せで障子の打合せをしました。 ちょっと変わったデザインにしてほしいとのことでいくつか考えました。 障子は「桟(さん)、框(かまち)と」呼ばれる外枠と、「組子(くみこ)」と

続きを見る

爽やかな日の点検

2019/09/19 | 工事

9月に入ってやっと清々しい日が訪れ始めました、いい気持ちです。 昨年引き渡しを行いました秩父のK様邸に行ってきました。 早いものでもう一年が経ってしまいました、皆さんにも、住宅にも

続きを見る

秋の空は変わりやすい

2019/09/18 | 暮らし

先日のブログで小林から中秋の名月の話がありましたが、 秋の空は変わりやすい! 別の日ですが、家の窓に雲の間から月が 家の中からお月見です。   又、別の

続きを見る

おひさまマルシェ2019

こんにちは 企画部小林です。   夜 窓を開けると虫たちの声がにぎやかです。 昨日はお月様もとってもきれいでした。 秋ですね。   秋の

続きを見る

風のガーデン 秋

2019/09/15 | OM, お庭, 展示場

こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。 今日のギャラリーは秋晴れのいいお天気です。     日中はまだ暑さが残りますが、朝晩は大分

続きを見る

室内の壁穴修繕

室内の壁「プラスターボード(石膏ボード)」にお子さんが間違ってぶつかって穴を開けてしまったり、傷をつけてしまった時には修繕を行い直すことが出来ます。   階段でつまづいてぶつか

続きを見る

中秋の名月

こんにちは。設計部小林です。 日中作業をしていても湿度も少なくサッパリ気持ちいい季節になってきましたね。 夜は、少し肌寒い感じを受ける日も。。。 少し外の空気を吸いたくなって外に出て

続きを見る

follow us in feedly
事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

体調管理が大事な季節

秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。

UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

→もっと見る

PAGE TOP ↑