*

風のガーデン 芒種

2020/06/07 | 未分類

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日気温が高く、蒸し暑い日が続きますね。       これからは暑さに

続きを見る

地鎮祭の進め方

こんにちは。設計部小林です。 建築には、いろいろな儀式があります。 今回は小林建設に依頼が来た、児玉町にある八幡神社で地鎮祭があったのでその様子をご紹介したいと思います。 以前社長ブ

続きを見る

ハーレー

2020/06/05 | 未分類, 遊び

先日の日曜日に、世子のいない板金屋さんが「ババババー」と音を立ててハーレーダビッドソンに乗って本社に来ました。 早速外に出てハーレーを見学、ピカピカに磨かれていました。 いざ乗車

続きを見る

上棟見学

2020/06/04 | 会社, 埼玉, 工事, 木造, 職人, 設計

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日、美里町のH様邸の上棟を見学しに行って参りました! 普段はなかなか見れないので 監督さんや大工さんの邪魔にならないようにと

続きを見る

ちょっと気になる場所

6月がスタートしまして、雨の季節へ入ってきました。今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?昨年は6/7頃だったみたいです。予報ですと、今年は6/8頃らしいです。今後は天気予報とのにらめっこが続きそう

続きを見る

お土産

2020/06/02 | イベント, 埼玉, 暮らし

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日初めて構造見学会に参加してきました。 その時、帰り際にこんな素敵なお土産をいただきました^^ 袋にはこんな可愛いロゴが!

続きを見る

Happyプッチンプリン

2020/06/01 | 家族, 食べ物

昨日は構造見学会でした。 沢山の方にご参加いただきましてありがとうございました。   さて、外出していないため 自粛生活のお話になってしまいますが、 先日、カミサンがお

続きを見る

高い高い

2020/05/31 | 展示場, 未分類

こんにちは、コバケンラボです。 ラボハウスはモデルハウスであると同時に 設計の実験の場(laboratory→それでラボ!)でもあります。   ↓こちらは1階、茶の間

続きを見る

調湿性

2020/05/30 | 工事, 施工事例

天気予報を見ると、雨マークが増えていて、梅雨入りが近づいてきているのを感じます。梅雨に入ると、部屋の中がジメジメとして不快感を感じる日が増えます。 しかし、調湿性のある内装材を用いることでこの季節の

続きを見る

めだかと会議中

2020/05/29 | OM, お庭, 会社, 暮らし, 遊び

こんにちは 企画部小林です。 爽やかな一日でした。 麦の穂が黄金色に輝いて、刈り入れの日も間近でしょうか。 5月もあとわずか、あっという間です。   今日は

続きを見る

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑