*

「 設計 」 一覧

コバケンレベル上昇中!

こんにちは。設計部小林です。 夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。   そんな中コバケンの事務所で神隠しが!? 誰もいない!? まさかみん

続きを見る

設計塾

こんにちは! 設計部原山です。 今回は、毎月1回行われている設計塾についてお話します!   講義の内容は、 設計者を目指す初心者向けの講座で 最終目標は、

続きを見る

現場勉強会

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は現場勉強会を行いました。 三ヵ月に1回 工事部、設計部、全員で完成現場にお邪魔します。 朝一番で現場に集合。社長・工事担当者・設計担当者

続きを見る

猛暑・酷暑 ですね

梅雨が明けましたが、途端に暑い 暑すぎます。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 そんな酷暑の中、高崎市 T様邸は 上棟を迎えました。 工事は順調に進みました。

続きを見る

梅雨が明けましたね

ついに長かった...長かった... 梅雨が明けましたね♪ こんにちは。設計部小林です。   やっぱり、梅雨明けと聞くと心も晴れやか♪   ただ、

続きを見る

現場での認識共有

  きょうは ふた月に一度の間隔ですが、工事部の監督が現場に集合しました。   建物の概要を担当監督から話を聞いて、基本事項を把握します。[/caption]

続きを見る

暑くないの?

2019/07/05 | 工事, 注文住宅, 設計

こんにちは! 設計部の原山です! 最近は蒸し暑い日が続きますね、、、 そんな中、亀倉部長に同行して本庄市D様邸のお宅の位置出しに行って参りました。 ☆位置出しとは・・・実際に建

続きを見る

HIRAYA

若い世代の方からの平屋住宅のご要望が増えてきています。 よく言われる理由は5つ 1、生活動線がシンプルでスムーズ。 2、家族のコミュニケーションが取りやすい。 3、高い

続きを見る

ひのすみか 「設計教室」 開催します!

こんにちは 企画部小林です。 梅雨の晴れ間、今日も気持ち良い一日でした。 ひびきの農協の直売所には、メロンやとうもろこしがズラッと並んでいました。 もう、そんな時期なのですね。 さ

続きを見る

いろいろな階段下利用

こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら昨日は完成見学会に参加していました。 今回は、前回好評だった「造作○○」シリーズです!

続きを見る

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑