*

「 未分類 」 一覧

待ってました!

2018/03/31 | 未分類

寒いの苦手・嫌いで、温暖化好きな私。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもの、街のあちこちでは桜が見ごろになっていますが、今年の冬は寒かったですね。 1月のSさんちの土台入れの時には降雪が、

続きを見る

ファイヤーホールド

2018/03/28 | 未分類

私の場合、ほぼ毎朝使う トイレットペーパー。 家での使用頻度は少ないはずなのに 何故か補充する頻度は一番多いような気がする・・・。 トイレの 紙様 神様の思し召しなのか? &nb

続きを見る

アースアワー

2018/03/24 | 未分類

こんにちは、コバケンラボです。 みなさんは「アースアワー(EARTH HOUR)」というのをご存じでしょうか。 WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基

続きを見る

電気鉛筆削り

2018/03/16 | 会社, 未分類

こんにちは 企画部小林です。 本日住まい手様へ、月に1回お届けする通信の発送をしました。 4月14・15日に開催される、フォトコンテストのお知らせを同封しています。 今年はちょっと新

続きを見る

特等席

2018/03/13 | 未分類

皆さん、美里町の「猪俣の百八十燈」をご存知でしょうか?。只今、その地でSさんの家が完成を迎えようとしています。場所は猪俣、百八燈のお祭りが開かれる丘を正面に臨むことができます。 国の重要

続きを見る

春の足音・Ⅱ

2018/03/11 | 展示場, 未分類

こんにちは、コバケンラボです。 先日の朝いつものようにデッキのぞうきんがけをしたところ、 ひっくり返したら、アレ?汚れがなぜか黄色っぽい・・・ 早くも花粉の襲来か?!こんな春の足音は

続きを見る

乾電池

2018/03/05 | 未分類

各種リモコン、目ざまし時計、ヘッドライト、プラレール、WiiU。 これらに共通するものは? 答え:乾電池 生活の中で、結構使われいる乾電池。 我が家はそれらすべてを「充電池」で賄ってい

続きを見る

新年度に向けて、工事中です。

もうすぐ春ですね・・・もう春なのかしら。 お疲れ様です 工事部 古田でございます。 来月からは新年度。新年度1回目の見学会予定してます、高崎市は I様邸。 先日、外壁のリシンカキオト

続きを見る

もうすぐ引き渡しがあります、無事の完成までもう少し

2018/02/28 | 完成見学会, 未分類

少しずつ暖かい日がなんとなく多くなってきた気がします、梅の花も ちらほら咲き始めました。 先週見学会を開催しました本庄市のY様邸ですがもうすぐ引き渡しがあります 長い間大変お世話にな

続きを見る

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本庄市で2会場同時見学会の1日目でした!   どんなお宅かといいますと。。。

続きを見る

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑