*

「 施工事例 」 一覧

水廻り改修

こんにちは。最近はめっきり冷え込んできて朝晩は、寒いくらいの日々が続いています。秋は短く冬になってしまうのでしょうか。。。 工事部今井です。   今回は、キッチンと洗面台、コルク

続きを見る

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが いよいよ来週27日(日)はコバケンの感謝祭が開催されます!! お客様の日頃のご愛顧に感

続きを見る

鑿(ノミ)の種類

金木犀の香りが漂う頃となりましたね。 万年鼻づまりの私ですがほのかに感じることが出来るんです。 こんにちは、工事部の山本です。   普段大工さんが使っているノミってど

続きを見る

物干し金物設置

急に気温が下がり寒くなりましたね!私も今週から作業着が長袖に衣替えしました。やっと暑かった夏が終わり、秋の気候になって、現場作業がしやすくなって現場は順調に進みそうです。 8月の一番暑い時期に建

続きを見る

OM-Xのお手入れ

こんにちは。やっと暑い日から解消され涼しい日が続いたかと思ったら秋雨?なんだかはっきりしない天気が続いています。 工事部今井です。   今回は、全館冷暖房の一つ、OM-Xの

続きを見る

秋の風

  「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」 立秋過ぎ頃を読んだこの句。 今は秋の彼岸過ぎのほうがこの句にしっくりくるな~ と汗を拭いながらふと思う、工事部の山

続きを見る

さまざまなニッチ造作中

今日からお彼岸に入りましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔からの言い習わしで、夏の厳しい残暑も秋のお彼岸の頃には落ち着き、徐々に秋らしくなると言われています。朝と晩は確かに涼しくなったかもしれないですが

続きを見る

ベランダ改修

こんにちは。もう9月というのにムシムシした暑い日が続いています。そろそろ秋の涼しい季節になってもいいとは思いますが…… 工事部今井です。   今回はベランダの切り詰め?の改

続きを見る

躯体検査へ行ってきました。

ここ最近トンボの姿をよく見かけるようになりました。 と同時に鼻のほうもムズムズと・・・ 秋の訪れを体で感じられる男、工事部の山本です。     本日は

続きを見る

和モダンから洋モダンも

今回のご要望はホテルの一室 通常の和モダンから洋モダンへ 家具や造作材はナラ材を中心に使用 階段の壁の塗り方や照明も雰囲気をだして お客さんの要望に合わ

続きを見る

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑