木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2021/03/22 | OM, イベント, お庭, 埼玉, 暮らし
こんにちは 企画部小林です。 お墓参りにはいかれましたか。 私は毎年お中日に行っていましたが、今年は仕事だったためお彼岸の入りに行ってきました。 お彼岸を目安にしている仕事のひとつに、ラ
続きを見る
2021/03/19 | OM, メンテナンス, リフォーム, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人
年月が経過してくると うんと強い雨降りの時に雨漏りが起こることがあります。 心配な場合は屋根の点検をして修繕が必要かどうかメンテナンスで見てもらいましょう。 屋根の現況確認[/capti
2021/03/18 | 埼玉, 家具, 暮らし, 群馬, 職人, 雑貨
こんにちは設計部小林です。 桜が咲き出すポカポカ暖かい日に、うれしいお便りが届きました♪ ジャパンホームショー2020 「大工の手|「住む×働
2021/03/15 | 埼玉, 完成見学会, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 職人
ニュースで桜の開花情報の知らせが届くようになりました。今週には本社周辺でも桜の開花があるかもしれません。今日も一日暖かく、花粉もかなり飛んでいましたが、現場作業をするには、絶好の良い日でした。
2021/03/11 | OM, イベント, デザイン, 会社, 勉強会, 埼玉, 完成見学会, 展示場, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬, 設計
こんにちは。今日も花粉と闘っている工事部の山本です。 本日は社内にて、現場勉強会を行いました。 建物のデザインや納まりについて、みんなで意見を交換しあいます。 今
2021/03/08 | 埼玉, 工事, 暮らし, 群馬
こんにちは工事部の伊藤です。 朝、お昼、夕方、と 時間を知らせてくれる防災無線ですが、地域によって時間や音楽がいろいろなところが面白いとおもいます。 しばらくお邪魔して
2021/03/05 | 埼玉, 工事, 木造, 注文住宅, 群馬
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今週は現場検査を3件受けました。 まずは、高崎市 O様邸 ぐんま県産材の現場検査です。 柱 梁 構造材の寸法から、含水率が規定
2021/03/03 | OM, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 家具, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人, 設計, 遊び
こんにちは。先月誕生日を迎え、と同時にやってくる花粉症… 毎年花粉症が発症する時期です。市販の薬で花粉症を乗り越えていくのですがちょっと今年はいつもと様子が違うことに気づきました。 それはまだ薬
2021/03/01 | OM, イベント, エコショップ, 会社, 埼玉
こんにちは 企画部小林です。 今日から3月。 リビングの隅っこで、水栽培のアマリリスの芽が出ているのに今朝気づきました。 少しずつ春めいてきて気持ちも明るくなります。
2021/02/27 | キッチン, メンテナンス, 会社, 埼玉, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 群馬, 職人
現在の生活では 電気がないと生活がまったくできなくなりますね。大事なライフラインの一つです。 時々、漏電によってお家の配電盤で漏電ブレーカーが落ちて使えなくなることがあります。 年月の経
誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます
こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし
こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、
こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ
七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき
→もっと見る