*

「 群馬 」 一覧

前橋の街中が・・・

2023/11/11 | お出かけ, 群馬, 設計

どこでも街中が寂しくなる中 前橋の街中は少しずつ変化が   白井屋ホテル 創業300年の旅館が生まれ変わった。 国道側からはそこまで変化はないが裏の道に行くと緑

続きを見る

上棟しました

秋晴れの陽気が心地よい頃となりましたね。 本日は高崎市N様邸にて建方を行いました。   写真では分かりづらいかもしれませんがちょっと大きめのお家です。 雲一つない秋晴

続きを見る

平屋見学会

昨日は熊谷市でご家族2人のお宅の見学会がありました。 24坪の平屋 『 満員御礼 』始まりを1時間早くしての開催となりました。 7時集合! 写真撮影、気密測定と空気質をして9時

続きを見る

パッシブデザイン

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 来週10月15日に ギャラリーhinosumikaにてパッシブセミナーが開催されます。 ところで、パッシブデザインという言葉

続きを見る

工事現場へいってきました。

秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定 風邪を引いていました。 こんにちは、工事部の山本です。   本日はS

続きを見る

外部給排水工事の最中

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。 今回は、群馬県館林市にある建築中の現場に行ってきました! 外部が荒れているように見えるのは、外部の給排水の

続きを見る

群馬三大うどん

だいぶ秋らしくなりました。秋といえば、食欲の秋・芸術の秋・読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋・・・など、秋と結びつく言葉はたくさんありますね。 現場へ行く道中で運動会や文化祭など行っているのをみる

続きを見る

49坪で勝負

2023/09/27 | 会社, 展示場, 群馬

女子バレーボール パリ・オリンピック予選東京大会 五輪出場権はお預けになりました。 出場権争いは来年6月中旬まで続くそうなので 応援したいと思います。 6人制のバレーボールコートの広さは

続きを見る

OMダンパーボックス交換

こんにちは。暑い夏が終わりかけていて最近は朝晩が冷え込んできていますが、相変わらず日中は暑くて体調を崩さないように気をつけています。工事部今井です。   今回は、OMのダンパーボ

続きを見る

大間々町の蔵

みどり市大間々町に土蔵群を修復とリノベーションをしてカフェとショップ そして新たに宿泊施設が出来ました。 蔵人新宇(くらーとあらう)蔵とアートをつなげた造語だそうです。  

続きを見る

follow us in feedly
事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

体調管理が大事な季節

秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。

UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

→もっと見る

PAGE TOP ↑