*

「 木造 」 一覧

平屋

2016/10/20 | OM, 完成見学会, 木造

今度の見学会は平屋! 敷地が許せば生活をするのは平屋のが・・・ 最近は若い方の要望も多いですね。 ただ、ちょっとお高めに だって、2階建てに比べると基礎も屋根も多くなるでしょ

続きを見る

古材

2016/10/11 | 木造, 設計

いぶされて黒ずんだ肌、経年変化による傷や割れ、 大工さんが刻んだノミの跡。 新しい木材にはない、長い年月を経た個性・迫力。 今、古材を使った設計に挑んでます。 蔵を建替えるときにとって

続きを見る

明日の見学会

明日の見学会は両親と暮らす家です。 玄関は一緒だけど右と左に分かれて入れて、また中では繋がっています。 キッチン、洗濯などはそれぞれの場所に配置し、 プライバシーを確保しながらも仲良

続きを見る

「わざわ座」のスツールができあがり、棟梁が届けてくれました。

2016/09/29 | 暮らし, 木造, 職人

こんにちは 企画部小林です。 今朝は小雨がパラパラしていましたが、 夕方になってラボハウスにも陽が差してきました。 9月は雨の日ばかりだったので、ジメジメした日が多かったで

続きを見る

2年目定期点検

日程を調整しながら、点検訪問をさせて頂きありがとうございます。 お引渡し以降、気になるところがないかお聞きしながら、ご訪問をしてチェックしています。 外部廻りでは主に外観の目視確認をし、雨

続きを見る

只今歯医者さん設計中

2016/09/13 | 木造, 注文住宅, 設計

5月には太田市で眼科医さんの完成見学会が有りましたが 只今高崎で歯医者さんの設計中です。 今歯医者さんもとても多くて、特に高崎は多いとか コンビニより多いらしいですよ。 そこで

続きを見る

定例社内勉強会を行いました。

2016/08/23 | 会社, 家具, 木造

本日はコバケンの原木を取り扱っている業者さんに来ていただき、原木の仕入れ・保管・製材・天日乾燥・加工に至るまでのお話しなどを伺いました。 原木選びと製材は小林社長が直に携わっていて、お客様の要望

続きを見る

構造見学会のお宅が出来ました

5月に構造見学会で観て頂いたお宅のお披露目です。 今回の建物の見どころは 今までこれだけの高さ空間があったでしょうか? 建物の性能や、OMだからこそ出来る空間です。 特

続きを見る

仕上げ工事中

2016/07/09 | 工事, 木造

神川町のA邸。24日(日)の見学会、そして引き渡しに向けてただ今仕上げ工事中です。 左官工事が終り、中では建具屋さんが障子貼り さすがプロ、ちょちょいのちょいとあっという間に四本貼

続きを見る

○○風

たま~に、要望で○○風にしてもらいたいな~ と、今回はこんな仕上がりに   通常は太陽を利用する事も多いので南北に屋根を掛ける事がほとんど 今回は東西の大屋根 (間口

続きを見る

follow us in feedly
茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住

GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。 &nbs

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
急にしげってきました

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

仕上げ工事に入りました

あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思

~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

→もっと見る

PAGE TOP ↑