*

「 木造 」 一覧

あと一息で竣工です

年が明けてあっという間に半月が経ちました。今日は3月下旬並みの気温だったそうです。このまま暖かさが続くのかと思ったら、明日はまた寒くなるそうです。インフルエンザも流行っていますので、注意が必要ですね!

続きを見る

壁の模様替え

こんにちは。2025年もスタートいたしました。寒さも例年並みの寒さに戻り現場仕事には嫌な季節となりました。最近、鼻水、くしゃみが止まらない?もしや花粉症?いつも2月ぐらいに訪れる花粉症。今年は早い?寒

続きを見る

良質な薪

明日で仕事納めになります。 「やり切った仕事」「やり切らなかった仕事」両方ありますが、 「庭の設計提案」が溜まってしまっています。 お待ちしていただいている方、すみません、、、

続きを見る

もうすぐ引き渡しです

クリスマスの飾りつけを見ると年甲斐もなくワクワクした気持ちになります。 心は少年、体は50才のおじちゃん、工事部の山本です。   さて本日は間もなくお引き渡しとなる熊谷市M

続きを見る

完成が楽しみです

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 昨日の鈴木さんのブログの続きで・・・ 本日、S様邸の仕上の打合せをしてきました!! 外観はS-Boxの雰囲気で1.2階の窓を揃えている

続きを見る

外壁があと一息

今年も残すところ2週間余りですね。日に日に寒くなって、冬が来た感じですね。ギリギリまで履くのを先延ばしにしていたタイツも履くようになりました。朝一の現場では必要不可欠です。でも暑いのよりはどちらかと冬

続きを見る

冬でも楽しめる花

みなさんこんにちはコバケンLaBOです もう12月だというのに何だか暖かい日が多く なかなか冬になりきらないですね 個人的に寒いのは嫌いなのですが やはりこの時期にこんなに暖か

続きを見る

シリンダー交換

こんにちは。今年ももう1ヶ月を切りました。寒さも本格的になり何かと忙しい日々を過ごしています。乾燥する時期なので体調管理には気を付けていきたいです。 工事部今井です。 今回は、玄関ドアのシ

続きを見る

薪ストーブのある暮らし

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日キャンプに出かけ、薪を割って焚き火を楽しみました。 薪が燃えるパチパチという音、揺れる炎の暖かさ、そして柔らかな明

続きを見る

もうすぐ建方です。

朝晩は日増しに寒くなってきましたね。 この時期は普段から鼻水をすすっている私ですが 安心してください。ただの花粉症ですよ。 こんにちは、工事部の山本です。  

続きを見る

follow us in feedly
群馬の建築

設計部の原山です!! 2025年、初投稿になります! みな

あと一息で竣工です

年が明けてあっという間に半月が経ちました。今日は3月下旬並みの気温だっ

初詣

こんにちは。企画部カタバです。 先日、年始に行けなかった初詣に行

キッチンひのすみか
ギャラリーhinosumika キッチン

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 家づくりに

伊勢崎神社

初詣は今年も 地元の伊勢崎神社へ行ってきました。 今更ですが、

→もっと見る

PAGE TOP ↑