毎年恒例! みんなで合宿。
公開日:
:
未分類
寒い 寒すぎる。皆さん体調はいかがでしょうか?
お疲れ様です。 工事部 古田 でございます。インフルも流行ってますから ご注意を。
1月 23日、24日 は毎年恒例の合宿研修会を行いました。
22日の雪の影響で、集合が大変でしたが、予定通りに開始。
初日は昨年の振り返りから。
各部の振り返りを行い、個人の振り返りへと移ります。

この日のために、各々資料をつっくて、発表します。
全員終わるのに結構時間がかかりますが、振り返ることは大切な時間です。
夜は恒例ですが、2日目の朝一番で、部ごとの今年の方針発表がありますので、部ごとに分かれて、

終わるまで寝れません。

白熱してます。(笑)
2日目は、各部と個人の今年の方針を考えて発表しました。
また今年も、1棟1棟のお客様を大切に、丁寧な家つくりをしていきます。
目標達成のために、頑張ってまいりましょう。
しかし、毎年雪に見舞われているような・・・ 気のせいかしら?
来年は、雪が無いことを祈る。
最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- 念願の所沢? - 2025年10月9日
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
関連記事
-
-
完成見学会を開催しました
あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ
-
-
~GW休暇のお知らせ~
誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 本社: 4/29(月)~
-
-
羽アリ、発生の時期です。
5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。 コ
-
-
今年も青炎を送ります。
青炎と書いて、 せいえん と読みます。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 WB
-
-
基礎工事始まりました。
こんばんは 工事部 古田でございます。 基礎工事がはじまりました。 まずは、本庄市 M様
- PREV
- ☃わくわくどきどき☃
- NEXT
- 子供をスキーに連れってって


