*

初お披露目!! 構造見学会でお見せします

公開日: : OM, イベント

こんにちは 企画部小林です。

今日はとても寒く感じた一日でした。昨日はあんなに暖かかったのに・・・。
11月も終わりいよいよ明日から師走です。

一年がアッという間でした。でもまだ一か月あるので、今年の計画を見直してやり残すことの内容に頑張ろうと思います。

今日は新高崎展示場へ行ってきました。

IMG_4381

OMソーラーはこんなに心地いいというのを改めて実感しました。

明日はここで楽しいことが待っています。

今からワクワクしています。

IMG_4356

亀倉さんと浦さんが何やら楽しそう!!

IMG_4355

IMG_4353
今度の日曜日は、美里町S様邸で構造見学会が開かれます。

その時のリハーサルをしています。

私もちゃっかり体験させてもらいました。

凄い!! すごい!! スゴイ!!

はじめての体験でもうビックリ。
ぜひ皆さんも構造見学会でVRを体験してください。
迷いに迷ってやっぱりやりたいと、焼き芋を焼きます。
自分が食べたいから・・・(笑)

焼き芋焼いてお待ちしてます。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

【大屋根の家+土間リビング】撮影日和

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!   小林建設のYouTu

記事を読む

今月の建方

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今月は2件の建方を予定しています。 前橋市 T

記事を読む

コバケン旅行記2018

コバケンでは毎年この時期になると1泊2日で研修に行きます。   目的:デザイン

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

L型デッキ施工

こんにちは。今年の梅雨は長いですね。デッキの工事や外部塗装などリフォーム工事はなかなか捗らず雨との勝

記事を読む

桜の開花

こんにちは、設計部の大塚です!   だんだんと暖かくなり、過ごしやすい気温にな

記事を読む

完成見学会

こんにちは。企画部の石川です。 先日は群馬県高崎市「収納たっぷり 床下エアコンの家」完成見学会

記事を読む

コバケンの戦士たち!!

本庄のエコショップの隣で進められている新しい展示場が本日無事に上棟となりました。天気の心配もなく、絶

記事を読む

おひさまマルシェ、ご来場ありがとうございました!

こんにちは!企画部の中沢です。 先日のおひさまマルシェ、予想よりはるかに多くの方にご来場いただ

記事を読む

便座交換

ウォシュレット便座交換

こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外

記事を読む

感謝祭

春らしい一日です。 日差しが心地よく、こころまで和みます。 ラボハウスのこぶしの芽もだい

記事を読む

follow us in feedly
猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじ

バイオリン
今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、

江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

バイオトイレ
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

→もっと見る

PAGE TOP ↑