*

天気に翻弄された建て方作業

公開日: : 未分類

お盆休みも終わり、本日より通常営業になりました。

長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。

 

お盆休みを挟んで、本庄市S様邸の建て方を行いました。今回は天候にだいぶ翻弄されました。当初は8月7日~9日の予定でした。7,8日は台風接近に伴い延期、9日は台風一過で晴天、気温上昇でバテバテ・・・。

P8090001

10日は曇りで順調に進みました。

P8100016

そしてお盆休みを挟んで本日3日目の建て方作業、お盆休み中も天気が微妙でしたが、本日は曇りから晴れ、無事に屋根工事まで完了しました。明日からも天気が心配ですが、S様、竣工まで安全に工事を進めて行きますので、今後もよろしくお願いいたします。

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

お薦めの一品!!

みなさんこんにちは!コバケンラボです。 秋も深まりラボの庭の木々も色づきました ・・・ そして

記事を読む

こぶしの花が咲いたら。。。

こぶし咲く~ あの丘 北国の~ あぁ 北国の春~ こんにちは、設計部の野口

記事を読む

和室内装リフォーム

こんにちは。今年も残すところ1ヶ月を切りました。急に寒さも冬らしくなり外仕事をするには辛い季節になり

記事を読む

今日もまた緊張しました

今日はあいにくの雨模様、外仕事は大変です。 上里町のS様邸ですが、ハウスジーメンの2回目の現場

記事を読む

外構工事

今日も雨が降ったり止んだりで落ち着かない天気です。 先月お引き渡しになった本庄市のお家では外構

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

建具・サッシのメンテナンス

お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなっ

記事を読む

勉強会

工事部勉強会in神川町 (私の地元です) 年六回、工事部では完成物件を工事部全員で仕上り・デザ

記事を読む

引渡し

今年一年の成果 一月 T市 O邸 正月の二度の雪で苦労しましたが、鈴木君のおかげで無事完成。裏

記事を読む

にんじん、かぶ、ほうれんそう…

キラキラと輝くお野菜たち。 いつもマルシェやパンとコーヒーの日でお世話になっている、清水農園さ

記事を読む

戌年

いぬ年です。 我が家の「クララ」、すっかり座敷犬になっています。 戌年です。

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑