かぐや姫工事
こんにちは、工事部の伊藤です。
今日は太陽が出てなくて涼しくていいかなと思いきやじめじめして暑苦しい一日でしたね、
そんな中「かぐや姫工事」なんていう涼しげな作業を行いました。
、、、、作業内容は涼しさなど一切ありません!
地鎮祭で使用する笹の刈り入れです。
日陰で人の入らないこの場所は蚊とその他多くの生き物の楽園となっていました。
蚊は本当に迷惑です、
最後の最後まで僕にくっついていました
よほど好かれちゃったんですね!
カナヘビもいました、よく見ると小さな蛾を捕まえています。
自然の個体が捕食をしている瞬間です。すごい
卵も抱えてるようですし、この環境を壊してしまうのは申し訳なかったです
まだまだやり残した部分はありましたが今日はここまでで作業終了!
見比べてどうでしょうか、
ずいぶん明るくなりました。
心残りはかぐや姫を見つけられなかったことです、、、
ということで今度こそかぐや姫みつけます!
関連記事
-
-
こばけん 完成見学会
こんにちは 企画部小林です。 朝夕は少し過ごしやすくなりましたが、日中はま
-
-
現場で仕上げ材の打合せ
今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始
-
-
今年の梅雨明けは!?
梅雨入りして2週間くらいでしょうか、梅雨明けが待ち遠しいですが、日々天気予報とのにらめっこが続いてい
- PREV
- 珪藻土
- NEXT
- パンとコーヒーの日 7月2日