*

かぐや姫工事

公開日: : 工事, 未分類

こんにちは、工事部の伊藤です。

今日は太陽が出てなくて涼しくていいかなと思いきやじめじめして暑苦しい一日でしたね、

そんな中「かぐや姫工事」なんていう涼しげな作業を行いました。

 

、、、、作業内容は涼しさなど一切ありません!

地鎮祭で使用する笹の刈り入れです。

日陰で人の入らないこの場所は蚊とその他多くの生き物の楽園となっていました。

蚊は本当に迷惑です、

最後の最後まで僕にくっついていました

よほど好かれちゃったんですね!

DSCF0785

カナヘビもいました、よく見ると小さな蛾を捕まえています。

自然の個体が捕食をしている瞬間です。すごい

卵も抱えてるようですし、この環境を壊してしまうのは申し訳なかったです

 

まだまだやり残した部分はありましたが今日はここまでで作業終了!

DSCF0781DSCF0790

見比べてどうでしょうか、

ずいぶん明るくなりました。

心残りはかぐや姫を見つけられなかったことです、、、

ということで今度こそかぐや姫みつけます!

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

マジックコート

こんばんわ。ポケモン第一世代の野口です。 コバケンの外壁で、左官仕上げの定番は「リシンかき落と

記事を読む

良質な薪

明日で仕事納めになります。 「やり切った仕事」「やり切らなかった仕事」両方ありますが、

記事を読む

難題

高台の上に建つYさんの家。順調に工事が進んで、大きな大きなデッキ工事の始まりとなりました。 先

記事を読む

花の名は・・・

こんにちは、コバケンラボです。 日に日に暖かくなって、今まさに花の盛りです。 こちらの花

記事を読む

太陽がいっぱい

梅雨の中休みでしょうか、梅雨明けでしょうか。今週はなかなかのお天気で仕事は各現場順調に進んでいますが

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

こばけん 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。   朝夕は少し過ごしやすくなりましたが、日中はま

記事を読む

内観仕上りイメージ

現場で仕上げ材の打合せ

今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始

記事を読む

自動販売機

こんにちは!設計部の大塚です!   11月もそろそろ終わり、本格的な寒さが到来

記事を読む

今年の梅雨明けは!?

梅雨入りして2週間くらいでしょうか、梅雨明けが待ち遠しいですが、日々天気予報とのにらめっこが続いてい

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

台風と落雷

例年のように台風シーズンがやってきています。 それに伴って大気が不安定になり発雷率も上がってく

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑