*

新・高崎展示場 構造見学会

公開日: : 会社, 完成見学会, 展示場

こんにちは 企画部小林です。

明日から12月。カレンダーも残り一枚になります。
女性スタッフ会議が昨日開かれ、年末に向かっていろいろ話しました。
お休みを考えると12月はホントにあっという間なので、通信や見学会のお知らせ、クリスマスカードや年賀状・・・。
印刷物だけでもスケジュールをきちんと考えないと慌てることになります。

なんとなく慌ただしい感が漂い始めてきましたが、それでも楽しもうと、他の話題で盛り上がり、いろいろ気遣ってくれるコバケン女性チームに私は助けられています。

▲新・高崎展示場

▲新・高崎展示場

今度の日曜日は、新・高崎展示場の構造見学会

諸事情があって計画された、新・高崎展示場は、社長とコバケン設計チームがいろいろ考えて着工されました。
11月1日に上棟してちょうど1ヶ月。岩﨑監督と棟梁が、春完成に向けて奮闘しています。
構造見学会では、完成してしまうと見えない部分が全部ご確認いただけます。展示場の構造見学会は滅多にないので、このチャンスはぜひお見逃しないように。

img_0812

▲上棟式当日

当日は、いつもお世話になっていて、もちろん展示場もお世話になる業者さんが説明してくださいます。

創業当時の様子。(鉄腕ダッシュで放映された写真)

創業当時の様子。(鉄腕ダッシュで放映された写真)

昔から、「地域に根ざした工務店」・「地域に必要とされる工務店」を目標に頑張ってきました。
これからもこの思いは変わらずもち続けていきたいと思います。

▲初代小林運平に抱かれた現社長

初代小林運平に抱っこされた現社長

そんなコバケンの新・高崎展示場(構造見学会)をぜひご見学下さい。

皆様のご来場をお待ちしています。

新・高崎展示場 構造見学会

日時:12月4日(日) 10時から16時

場所:群馬県高崎市矢中町

※駐車場は東日本調理師専門学校の学生さん駐車場をお借りしています。

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

良い天気ですね

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です( ^^) 梅雨に入りましたが、今日はカラットした

記事を読む

勉強会

現場勉強会を行いました!

こんにちは! 設計部の原山です。 本日は、社長をはじめ設計部と工事部が集合し、 完

記事を読む

となりは何を

萩の花が風に揺れる頃となりましたね。 私の体は目・鼻・くしゃみと、めいいっぱい秋を感じておりま

記事を読む

蒼鷹

こんにちは。コバケンラボです。 半袖でも過ごせそうな日もあれば雪がちらついたり・・・ 目

記事を読む

現在集計中

みなさんこんにちは!コバケンLaBOです! 感謝祭ではたくさんのお客様にお越しいただきました

記事を読む

花を飾る

こんにちは、コバケンラボです。 先日知り合いの花屋さんが、 コロナ禍で人々のお家時間が増

記事を読む

月とYouTuber

寒いですね。 最近は、それに加えて静電気問題が発生しています。 とうとう乾燥と戦う時期がやってま

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 本社: 4/29(水)~

記事を読む

小春日和の一日

企画部 小林です。 先日3日の文化の日は秋祭りでした。 本社の前にある児玉駅前は、毎年昼

記事を読む

高性能な木の家 2

昨日の暖かさとは一変して寒い一日でした。 国道254号大天白交差点のそばのお家です。 仕

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑