どれがいいかな
公開日:
:
工事
今日は曇っていましたが風が涼しくて秋を感じられる日でした。
建築中の高崎S様邸打ち合わせがありました、色などを決めて
いただきまして後は石を壁に張る製品がなかなか決まらずサンプル
をいくつか取り寄せて見て頂きあれこれと話をしながら思案して
決まりました。
石は本物を使う事で大小は関係なく彩りを重視して決めました、
リビングの壁とダイニングの腰壁に別の物を張ります
仕上りが非常に楽しみですが、もう少しお待ちください。

写真のサンプルから2つを選びましたので施工が
出来ましたら報告いたします。
最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
週末の天気は大丈夫でしょうか?
今週、見学会の本庄市S様邸 外構工事中ですが、建物は無事に完成。 みどころは、LDKの
-
-
今年最後の建て方現場
今年も残すところ1ヶ月ちょっとですね!来週には12月、1年があっという間に終わりです。 天気も
-
-
今週は検査がたくさん
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今週は現場検査を3件受けました。 まずは、高崎
-
-
洗濯機排水 流れ不良
前回に続いて 排水の件についてお話です。 キッチンと比べると詰まりが起こりにくいですが、年に何
-
-
ちょっと変わった一段目。
こんにちわ。工事部小林です。 ここ最近の雨は、私にとっては涼しさを連れてき
- PREV
- 「わざわ座」のスツールができあがり、棟梁が届けてくれました。
- NEXT
- 明日の見学会


