*

春のバスツアー 29回

公開日: : イベント, 会社

明日も晴れ!!

今日も紫外線は強く暑い日でしたが、空気がカラッとしていてさわやかでした。
明日は29回目の「春のバスツアー」。
飯能方面へ出かけます。
今年は、あけぼの子どもの森公園もコースに入り、私たちもワクワク。
ムーミン屋敷や子ども劇場などなど久しぶりなので楽しみです。
雨の心配はないので、参加者の皆様と一緒に森林浴を兼ねて勉強してきます。

IMG_2329
今日は暑かったので、本社前の展示場「ラボハウス」は日よけ対策をしてました。
木々の葉も茂り木陰もできて、メダカや金魚も居心地よさそうです。

IMG_2328

毎年、枯れてしまったのかしらと心配なくらい葉が出るのが遅い「トネリコ」もようやく葉が出てきました。

IMG_2321

ラボハウスの庭に、植木鉢のイチゴを植えて2年目。真っ赤なイチゴがたくさん生っていま収穫真っ最中。
お花や野菜を庭で楽しめるのは素敵ですね。

IMG_2330

IMG_2331

▲クリックで大きくなります。

昼休みの本社駐車場で白いものがふわりふわり・・・。
どうも飛行船のようです。
気持ちいいでしょうね。

明日は、事故やけがのない様に気をつけて、春の山を満喫してきたいと思います。バスツアーの様子は17日の石川がお伝えします。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

暑い日が続いています・・・

こんにちは。企画部の山田です。 ここ数日気温が高く、暑い日が続いていますが、朝はスッキリ気持ち

記事を読む

特別な夕べにむけて

こんにちは、コバケンラボです。 今週末は待ちに待った「灯りの勉強会&お月見コンサート」です!

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

躯体検査

先日の中秋の名月は8年ぶりに満月ということでしたが 皆さんご覧になられましたか? 私はT

記事を読む

干し柿・焼き芋・薪ストーブ

こんにちは 企画部小林です。 今朝はビックリ!!しました。 朝、起きた時は「雪が降らなくて良

記事を読む

プチキャンピングベーカリー

こんにちは 企画部小林です。 庭の木々の芽もだいぶ膨らんできました。 朝は相変わらず霜柱があ

記事を読む

2017 仕事納め

こんにちは 企画部小林です。 穏やかな年末の一日でした。 私たちも本日、無事仕事納めをす

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか感謝祭 終了

こんにちは 企画部小林です。 今日は朝からどんよりとしていて、お昼から雨が降り出しました。

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 寒露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は長引く雨がやんで、久しぶりの青空で

記事を読む

完成見学会まであと一息

昨年の7月に建て方作業をしたM様邸ですが、今週の日曜日に完成見学会が開催されます。 ↑

記事を読む

今年も夏がやってまいりましたね♪

こんにちは。工事部小林です。 今日現場から会社に帰ってくると、町の様子がいつもと違う。。。

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑