*

塙 保己一(はなわ ほきいち)

公開日: : 埼玉

「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・

暑い日ももう少しの辛抱でしょうか?

先日銀行に行くと、児玉小学校の5年生が何人かのグループに分かれ、来店者にアンケートをとっていました。

少し、お時間をいただいてもよろしいですか?

どんな質問が来るのかなと半分ドキドキしながら聞くと、
塙保己一のことでした。

・塙保己一を知っていますか?
・塙保己一はどこで生まれたかご存じですか?

最初はわかりましたが、

・代表的な「群書類従」は何冊あるかご存じですか?
・塙保己一は何回名前が変わったかわかりますか?

など、「どうしよう!!」全く分からないではないですか。

埼玉の3大偉人のお一人「塙保己一」。
児玉町で生まれ、小さい時に病気で失明されました。

 

世のため後のため 今の私に何ができるのか

世のため:現在の世の中のために。
後のため:未来の世の中、後世のために。

全体で、自分自身の利益だけでなく、社会や未来の世代の幸福のために行動すること。

 

本社から5分 アスピア児玉の敷地内に塙保己一記念館があります。
一度行ったことがありますが、改めて見学に行ってみたいと思いました。

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

最後のお花見・デッキの床板取替

きょうは日中お天気が良くて、お花見もいよいよ最後になってきそうですね。 今年は桜が長く続いてた

記事を読む

となりは何を

萩の花が風に揺れる頃となりましたね。 私の体は目・鼻・くしゃみと、めいいっぱい秋を感じておりま

記事を読む

おトイレ内の手洗い器の取り替え

小諸に行った時の紅葉がきれいだったのでワンショット掲載します。 青空に映えるモミジが忘れられ

記事を読む

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日この頃ですが みなさまい

記事を読む

外構工事

今年のカレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。 日めくりカレンダー派はもう少しが

記事を読む

LaBOの守り神

こんにちは、コバケンLaBOです! 台風の影響も落ち着き 日中は暑くても空が高く 朝や晩に吹く

記事を読む

合宿研修

合宿研修

こんにちは。新年明けて今年1回目のブログになります。晴れ間が続いていますが寒波の影響で雪?と思い心配

記事を読む

壁にかっこいいギターの掛け方

今年の寒さは、例年より寒い気がします。雪が降る地域では、大雪情報がニュースで見る機会が多いです。私も

記事を読む

もう秋?

2日前、伊勢崎市で41.8℃と日本最高気温が更新されましたね。 そして本日は立秋。 少し

記事を読む

うどんの名店

こんにちは。 本日、熊谷市で完成見学会を開催しています! 予報では、最高25度、最低18

記事を読む

follow us in feedly
塙 保己一(はなわ ほきいち)

「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・ 暑い日ももう少しの辛抱でし

煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

→もっと見る

PAGE TOP ↑