*

定期研修

公開日: : 会社, 勉強会

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など
暑さを表す言葉は多いです。
外を歩くとき、
「今の暑さは何ていうのだろうか」と考えることが増えました。
軽く現実逃避です。
こんにちは、企画部カタバです。

 

昨日、気温が38℃を超える日中、
涼しい室内で四半期に一度の社員会議を行いました。

4月~6月の反省について、
各自の目標と現状、部の目標と現状をそれぞれ発表し、
全体で振り返ります。
今回は、新入社員も発表しました。

部長・社長からの言葉があり、
自分以外の人の発表も、自分に対しての言葉のように思えて、
勉強になりますし、心に残ります。

 

発表を終えた後は、テーマに沿って部ごとにディスカッションを行います。

企画部

 

設計部

 

工事部  社長が暖かく見守っています(笑)

 

部内でも異なる考え方を知れたり、新たな発見があったり、今後の課題を見つめ直せる、
とても大切な時間です。

前期が過ぎてしまいました。半年があっという間です。
この研修を通して、個人としても部としても反省点を確認できたので、
後期も頑張ります。

とりあえず、熱中症に気を付けて
この夏を乗り切りましょう!

 

~今後のイベント~

*8/9㊏10㊐ 完成見学会 @伊勢崎市

*8/31㊐ 設計教室 @はにぽんプラザ

*9/7㊐ 住んでる人に聞いてみよう(予定)

*9/14㊐ お金のセミナー @S-box+

*9/27㊏ 灯り勉強会 @コバケンLaBO

 

陽の栖小林建設が投稿しているYouTubeのご案内『ひのすみかチャンネル』

陽の栖小林建設が投稿しているInstagramのご案内

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)

外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせ

記事を読む

『ほっこりと住まう家』完成見学会ありがとうございました

こんにちは。設計部小林です。   10/14(土)~10/15(日)と【ほっこ

記事を読む

つみっこ

これはなんだかわかりますか? パンのようですが・・・ 実は「すいとん」のたねです

記事を読む

高崎「花扇」さん

こんにちは 企画部小林です。 朝からもの凄いエネルギッシュな太陽に、「負けないぞ!!」と思いな

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

初の体験 最終章

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 先週見学会をいたしました。本庄市 D様邸。 本

記事を読む

群馬県渋川市「完成見学会」開催中!

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県渋川市で、「完成見学会」1日目でした。 渋川市内の

記事を読む

薪のプレゼント

掃除からのプレゼント

こんにちは。陽の栖チャンネル 小林です。 昨日鈴木さんのブログにもありましたが、 本日工

記事を読む

便利な道具

今日はコバケンラボです。 いい陽気になって来ましたね。 これからの季節ウッドデッキでラン

記事を読む

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ

記事を読む

小さなお客様

こんにちは!コバケンLABOです!! 先日小さなお客様にご来場いただきました! 偶然ラボ

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑