定期研修
『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など
暑さを表す言葉は多いです。
外を歩くとき、
「今の暑さは何ていうのだろうか」と考えることが増えました。
軽く現実逃避です。
こんにちは、企画部カタバです。
昨日、気温が38℃を超える日中、
涼しい室内で四半期に一度の社員会議を行いました。
4月~6月の反省について、
各自の目標と現状、部の目標と現状をそれぞれ発表し、
全体で振り返ります。
今回は、新入社員も発表しました。
部長・社長からの言葉があり、
自分以外の人の発表も、自分に対しての言葉のように思えて、
勉強になりますし、心に残ります。
発表を終えた後は、テーマに沿って部ごとにディスカッションを行います。

企画部

設計部

工事部 社長が暖かく見守っています(笑)
部内でも異なる考え方を知れたり、新たな発見があったり、今後の課題を見つめ直せる、
とても大切な時間です。
前期が過ぎてしまいました。半年があっという間です。
この研修を通して、個人としても部としても反省点を確認できたので、
後期も頑張ります。
とりあえず、熱中症に気を付けて
この夏を乗り切りましょう!
~今後のイベント~
*9/7㊐ 住んでる人に聞いてみよう(予定)
*9/14㊐ お金のセミナー @S-box+
 
		企画部
 
		最新記事 by 企画部 (全て見る)
- ストーリーズ 撮影現場 - 2025年10月20日
- 四半期を振り返る会議 - 2025年10月7日
- 準備の様子 - 2025年9月24日
関連記事
-  
                              
- 
              OMダンパーモーター交換こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち 
-  
                              
- 
              ギャラリーひのすみかの「収納」こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 梅雨に入ってすっきりしないお天気が続きま 
-  
                              
- 
              ギャラリーhinosumika 窓こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 寒さが厳しくなり、窓から伝わる冷気が気に 
-  
                              
- 
              エコワークスさんと勉強会こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。 
-  
                              
- 
              設営に行ってきました♪雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ 
-  
                              
- 
              鬼は外~!!福は内~!!こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な 
-  
                              
- 
              本日より営業開始します。長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。 本日より、本社は通常営業 
- PREV
- 海岸にある木造カフェ
- NEXT
- 避暑地をもとめて





 
                             
                             
                            

 
         
         
         
        