*

最後の大仕事

梅雨も明けました。暑い日はいつまで続きますか・・・

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

本庄市 K様邸間もなく完成しますが、

最後の大仕事。

立下りダクトの仕上げ工事

今回は一筋縄ではいきません。

ダクトの中に、立下りダクト、ドレン配管、冷媒配管を納めます。

各々配管工事が完了して、今回は一回り大きな400φのダクトで、いざ

早速難関、エルボを造ります。なかなかうまくいきません。

ここまで、ほぼ1日がかり。何とかきれいにできました。

続いて、下の直管部分。今回は半月板に割いて納めることにしました。

よかった、上手にできましたぞ。

続いて一階へ

1階もまた、カウンターが絡んでまして、まずはカウンター部分を納めました。

こちらも、ほぼ1日がかり。

上手にできましたよ。

最後は内装屋さんに、和紙を貼ってもらって完成。

良くできました。お疲れさまでした。

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

さよならの向こう側

私、岩﨑仁志は11月30日付けで退社する事になりました。 私の携わった数多くの物件のお客様たち

記事を読む

森の恩恵

こんにちは。工事部の伊藤です。 今日の職場の教養は「どんぐり銀行」 日本の森事情

記事を読む

パンとコーヒーと、オクラと、

くちぶえはなぜ♪ とおくまで きこえるの♪ 本日のランチは、「パン工房ハイジ」。

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

おひさまマルシェ、ご来場有難うございました。

今週日曜日のおひさまマルシェに、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 工事部児玉です。

記事を読む

鳥!

先日、登利平に食べに行ってきました。 登利平といえば、上州御用鳥めし!と行きたいところ

記事を読む

植栽工事

季節はすっかり春~初夏になってきて、新緑が気持ちのいい季節になりました。花粉の時期も終わり、もう花粉

記事を読む

もう年の瀬??

こんにちは、コバケンラボです! なんだかんだと色々なことがありましたが 2021年もあと

記事を読む

紋白蝶

こんにちは、工事部の伊藤です 本日は、自然いっぱいの安中市にいってきました。 太

記事を読む

おnew

    本日は、器具の取り付けを行いました。  

記事を読む

体重計の画像

健康診断

桜の花も散り、山々が緑鮮やかになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

follow us in feedly
気になる木

こんにちは。コバケンLaBOです。 猛暑のせいでなかなか「秋」と

群馬県でもねぷた祭りみられます

ねぷた祭り行ってきました! と、言っても青森県ではなく群馬県です

久しぶりに都内へ

こんにちは!お盆休みは家で過ごす工事部小池です。 皆さんのお盆休みは

第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑