上半期のお勉強
交流戦が終わりまして、6年ぶりに勝ちこしたんですが、順位が4位に落ちましたね。
どうゆうことだ? 交流戦ならでは現象ではありますが。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
先日、上半期恒例の勉強会をおこないました。
勉強会の資料ですが、ざっと36ページ。
内容は、時事ネタから、住宅動向、コバケンに上半期の推移など 多岐にわたります。
準備してました企画部の方々お疲れさまでした。
講師の社長ですが、ざっと5時間 お疲れさまでした。
さあ、下半期、勝負の6カ月。力合わせてがんばりましょう!
~ m o r e ~
The following two tabs change content below.


最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- 念願の所沢? - 2025年10月9日
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
関連記事
-
-
2021年 納めの・・・
日本シリーズ、いい試合が続いています。セリーグはヤクルトおしなので、スワローズ頑張れ! お疲れ
-
-
外構工事始まりました
こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け
- PREV
- 梅雨の時期のお出かけにモデルハウス
- NEXT
- 庭石を使った外構工事