*

いつか行きたい

公開日: : イベント, お出かけ

こんにちは、企画部 カタバです。

先日、新幹線に乗る機会がありました。
手持ち無沙汰になり、座席の前に刺さっている?雑誌をぺらり。

このページ、目を惹きませんか?
温泉は好きですが「湯守」という言葉を知らなかったので、つい熟読。
雑誌では『JR東日本がおすすめする湯宿』が紹介されていました。

行きたい。とっても行きたい。

 

関東県内は、
群馬県の宝川温泉、草津温泉、法師温泉、四万温泉、
栃木県の塩原塩の湯温泉、奥鬼怒温泉郷加仁湯温泉、塩原・元湯温泉、の7か所。

まずは近場の群馬県や栃木県から挑戦してみようと思います。

温泉が気になる方は[こちら]から♨

行ったことがある方は、ぜひ感想を教えてください♪

 

 

~5月・6月のイベント~

・5/31㈯ 工事中の家 構造見学会(高崎市)

・6/7㈯8㈰ 完成見学会(滑川町)

・6/14㈯15㈰ 完成見学会(長瀞町)

・6/21㈯ パッシブセミナー(ギャラリーhinosumika)

*無料相談会(6月)

 

陽の栖小林建設が投稿しているYouTubeのご案内『ひのすみかチャンネル』

陽の栖小林建設が投稿しているInstagramのご案内

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

12月ですね

こんにちは、コバケンラボです。 今年も残すところ一ヶ月を切りました。 ラボの飾りもクリス

記事を読む

コバケンマルシェ パンとコーヒーの日

こんにちは 企画部小林です。 庭の雑草を毎朝少しずつ抜いていますが、小さな庭なのに次から次へと

記事を読む

構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 12月に入ったと思ったらあっという間にもう5日。 いつも忘

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

マイボトル

水筒をよく使う私ですが、毎回よく洗っていてもコーヒーの色や茶渋などが残ってしまうことがありますよね。

記事を読む

桜の開花

こんにちは、設計部の大塚です!   だんだんと暖かくなり、過ごしやすい気温にな

記事を読む

秋の伐採バスツアー もう間もなく!

さ、さむい! 先週末より一気に冬の季節になりましたね。 こんな時は肉まんが食べたくなりま

記事を読む

新鮮なバジル

こんにちは 企画部小林です。 7月もあと2日、夏休みが待ち遠しい毎日です。 今、外では花火大会の

記事を読む

鉋をかける小林

棟梁!棟梁!の逆襲

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。  

記事を読む

館林にピカソ展がやってきた

せっかく館林にピカソ展がやってきたのになかなか行けず ギリギリ先日行ってきました。 &n

記事を読む

新人記者!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

follow us in feedly
作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

→もっと見る

PAGE TOP ↑