*

来週はいよいよ上棟です!

公開日: : 工事

先週の感謝際では、大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。

私は、ピザを担当していたのですが、2日間で約200枚くらい焼いてました。

その結果、顔が「日焼け」ではなくピザ窯の熱で「火焼け?」・・・少々焼けたかもしれないです。

貴重な体験ができて、たのしい2日間でした。

さて、現在着工中の本庄市 A.T様邸ですが、基礎工事が終盤なってきました。

P4180003

基礎の立ち上がりに穴が開いています。けして欠陥ではないですよ~

ちゃんと理由があるんです。これは、給排水設備用の配管が通る穴です。

それぞれ、ユニットバス・キッチン・トイレ等の配管で使用するようにあらかじめ設計しております。

P4190003

P4200012

家が仕上がってくるとなかなか確認できなくなってしまう場所なので、細心の注意が必要です。

基礎工事も今週で完了。来週は上棟予定ですので、天気が悪くならないように願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

浴室塗装

浴室板張り塗装

こんにちは。なんだか最近ムシムシするなぁと思っていたらもう6月。雨が降ったらと思ったら次の日は真夏日

記事を読む

外流しの施工

コバケンで造り付けの外流し「本庄展示場(エコショップ)の玄関脇で見ることができます。」を作るときがあ

記事を読む

お昼時

  今日もあっという間にお昼になりました。 いとうちゃんの今日のお昼ご飯はお弁

記事を読む

Wひのすみか

I市で現在進行中現場は、お隣同志で工事が進んでいます。 左側のひのすみかは、これから外

記事を読む

鑿(ノミ)の種類

金木犀の香りが漂う頃となりましたね。 万年鼻づまりの私ですがほのかに感じることが出来るんです。

記事を読む

箱田 群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

2軒並びます

桜の花が満開なのに気もちが晴れません。 早く普段通りの生活に戻ことを望みます。 今基礎工

記事を読む

ここち良いところはここ

いよいよ今年のブログも最後となりました、工事の方も大詰めの段階にはいりました。  太田市のT様

記事を読む

トイレのサイン

こんにちは。工事部小林です。   現在進行中の物件【競進社模範蚕室】にトイレの

記事を読む

足場の役割

台風通過後の今日は一気に猛暑日に・・・。9月としては6年ぶりで、35℃以上あったでしょうか?9月に入

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

胴縁

今日は暖かいというより、暑い様な天気でした。天気予報のサイトによると、本庄市では夏日だったようです。

記事を読む

follow us in feedly
食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

ストーリーズ 撮影現場

10月は3週連続『完成見学会』を開催しました。 開催させていただきま

事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

→もっと見る

PAGE TOP ↑