食洗機交換
こんにちは。3月も中盤に差し掛かり気候も暖かい日が続いています。冬の寒さがあまりなかったような……… その分花粉症に悩まされています。工事部今井です。
今回は食洗機交換の交換です。あまり見たことのない機種が取り付けられていました。
扉の開閉が上に開くタイプ。シンクの隣りにあるので便利そう。残念ながら壊れてしまったので交換になりました。
まずは撤去作業から。
蓋を取外し、本体を止めている部分のビスを抜いていきます。
ビスを外したら下の付いている高さ調整の脚をいっぱいまで下げて
本体を引き出します。
取外した状態です。ここに新しい食洗機を取り付けていきます。
まずは、上の部分を専用の部材で塞ぎます。先に本体を取り付けてしまうとこの蓋が取付できません。(この時先に本体を入れてしまいました)
気を取りなおして
本体を取り付けて回りも専用部材で納めて完了です。
試運転も忘れずに行いました。同じような機種からの交換ではなかったので意外と時間がかかってしまいました。お客様にも気を遣っていただきありがとうございました。
次回は、スムーズにできると思います。工事部今井でした。
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
展示場のポインセチア
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 今日は珍しく本社の隣の展示場に入っております。
-
-
OMソーラーコンぺに受賞しました
こんにちは、設計部の大塚です! OMソーラー主催で去年開催された「日本の木
-
-
今年最初の建て方作業
今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎え
-
-
屋根の上は、まだ暑いです。。。
こんにちは。工事部小林です。 先週のどんより天気がウソのように、昨日・今日
-
-
春の5K S-box+
こんにちは、S-boxです。 あと数日で3月。 冬の寒さから解放される暖かい春ですが、様々なもの
-
-
キッチンリニューアルしました!
こんにちは。 久々の登場!高崎展示場です。 先月リニューアルされた、木調のキッチン✨ 今回
-
-
Jack-o’-Lantern🎃
こんにちは 企画部カタバ🐶です。 10月のイベント『ハロウィン』が近づいて参りました。 どこに
- PREV
- 家具選びのコツ 勉強会
- NEXT
- 日々の潤い