ガンプラ
今から2ヶ月前、
家族の会話の中で
「ガンプラ」が出てきた。
「ポケモンカード」と同じように
転売ヤーによる買い占めにより
商品を手に入れられない状況が続いているらしい。
手に入らないと聞いて
欲しくなってしまい、
それから数日後、模型店に行った。
確かに昔より品薄で
お目当てのものは無かったが
購入して早速つくったのは
「ゼータガンダム RG(リアルグレード)」
と、何故か
スターウォーズ「マンダロリアン」
塗装しなくてもこの出来栄え。
今のプラモデルって凄い。
興味の無い人からすれば
無駄な時間だと思われそうだが、
パーツを組み上げて形となったときの達成感と
作業に没頭するひと時は
贅沢な時間といえるかもしれない。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
鮭って 赤身? 白身?
前回の続きです。 行ってきました、鮭の放流式。 とはいえ『式』は自粛され 放流後、
-
-
これはどこに使うでしょう?
こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ
-
-
東武動物公園をなめるな!
私が小6のとき友達と、子供だけで 東武伊勢崎線に乗って行った事のある 「東武動物公園」 そ
-
-
外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)
外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせ
-
-
コンビニで買えるもの
昨年に引き続き、今年のお盆休みも 新潟県へ海水浴に行って来ました。 今年もまた沢山の思い出が
- PREV
- トラック S-box⁺
- NEXT
- cosineコサインの靴べら