*

木製

公開日: : 最終更新日:2025/01/27 未分類

星座。今の季節は、ホントにキレイに見えますよね。

それで思い出したニュースが一つ。

 

昨年、日本から人工衛星が打ち上げられました。

それは、木製の人工衛星。

1辺10cmの小さな箱のような形。

樹種は、ホオノキ。

ネジや接着剤を一切使わず「留形隠し蟻組接ぎ」という伝統工法で組み立てられています。

木製の人工衛星

 

 

通常、人工衛星は、役目を終えると大気圏に突入させて燃やして処分することが国際ルールです。

でも、金属製の人工衛星だと、有害物質を発生させてしまうらしいのです。

木製にすると、有害物質が発生しないので将来的に地球の環境負荷が減らせる利点が有ります。

 

こんなところでも身近な木材が使われているのですね。

 

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

現場勉強会

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は現場勉強会を行いました。 三ヵ月に1回 工事部、設

記事を読む

OB大工さん

こんにちは。 工事部・小林です。   先日、U大工さんに「めったに見れな

記事を読む

最終仕上げ中です。

日に日に寒くなり、防寒着が必要な季節になってきました。今年の冬は例年より寒いのでしょうか・・・!? 

記事を読む

合宿研修

合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪予報も見え隠れしています。工事

記事を読む

野鳥の会~冬~

こんにちは、コバケンラボです! 今年は例年より早い春一番が吹いたとのことですが みなさん

記事を読む

羊毛のミルフィーユ

暦の上では立秋を迎えましたがまだまだ暑い日が続きますね。 私はこの時期だけが花粉から解放される

記事を読む

スペースの活用

スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気だったのにここにきて真冬並みの

記事を読む

おひさまマルシェ 大盛況!

昨日は、たくさんの方にお越し頂きましてありがとうございました。 こんばんは、工事部 古田でござ

記事を読む

いい家の作り方。

今、こんな本を読んでいます。     目次を見ると、

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ハンド君始動

建物が、ほぼ完成間際になってくると各種の試運転となります。ちょっと気がかりなのはハンド君、OMの試運

記事を読む

follow us in feedly
気になる木

こんにちは。コバケンLaBOです。 猛暑のせいでなかなか「秋」と

群馬県でもねぷた祭りみられます

ねぷた祭り行ってきました! と、言っても青森県ではなく群馬県です

久しぶりに都内へ

こんにちは!お盆休みは家で過ごす工事部小池です。 皆さんのお盆休みは

第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑