*

夏の定番

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです!

毎日暑くて暑くて暑くて・・・

燃えるか溶けるかしてしまいそうですよね

この時季の水分補給に【麦茶】を用意している方も多いと思います

我が家も常に麦茶が冷蔵庫のドアポケットに入っています

子どもの頃、麦茶だと思ってグビッと飲んだら

めんつゆだった!!なんて思い出もありますが

日によってにはなりますがこの夏LaBOでは

有機栽培の六条大麦の麦茶をお出しする日があります

これは藤岡市にある【秋山農園】の六条大麦茶

いつもお世話になっているROXIEさんのおすすめ品

煮出しはNG、お湯出しか水出しが美味しい淹れ方だそう

ゆっくり水出しした麦茶は口当たりがまろやか

香ばしさと優しい甘みがあり

とても美味しいと好評です

大麦茶には

胃腸の調子を整える、

体力を補う

余分な熱を取り除く

喉の渇きを止める

利尿作用

等の効能があるそうです

飲みすぎはいけませんが

ノンカフェインで塩分・ミネラルも少し入っているので

水分補給にはもってこいの飲み物ですね!

お酒好きの皆様もしっかり麦茶などでの水分補給を心掛けて

美味しいお酒をいただいてくださいませ!

楽しい飲み会のイラスト(私服)

The following two tabs change content below.
コバケン LaBOハウス
高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。自然の力を最大限に活かすA~Zまでのデザイン要素26パターンから、お客様自身が体感しながら選択し、自分に合ったパッシブハウスを完成させるという仕組みも含めて評価され、2013年には小林建設としては2度目のグッドデザイン賞を受賞しました。
コバケン LaBOハウス

最新記事 by コバケン LaBOハウス (全て見る)

関連記事

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思ったら もう2月 今年は花

記事を読む

完成見学会

完成見学会中です。 憧れるひとが多いガレージのあるお宅。 考えていなかった方も、実際見る

記事を読む

あなぶきアリーナ香川

こんにちは、設計部の大塚です。   先日、OMソーラーが開催する「OM全国経営

記事を読む

左官屋さんの塗ってる姿

職人・職人・職人DAY

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 外はポカポカ♪

記事を読む

ギャラリーhinosumika オープン1日目

ついにオープンしました 新・高崎展示場「ギャラリーhinosumika」 私は「新」じゃ

記事を読む

丸沼高原

今日で8月も終わりですね。いよいよ夏も終わりです。 思い出と言えば、、、 今年も昨年に引

記事を読む

平屋

GWは皆さんはどう過ごされましたか? 私は高校や大学の友達とこの時とばかりに楽しい時間を過ごし

記事を読む

フォトコンテストの応募が始まりました

昨日は、前橋市で完成見学会でした。 花粉やPM2.5にも対応する、OMの空気清浄システム「エアフォ

記事を読む

究極の・・・・

一回食べれば3日後に又、食べたくなる。 そんな究極の豚丼が籠原に存在する。 その名も「三

記事を読む

人気の平屋

昨日の小林のブログでもありましたが、先週は富岡市?甘楽町?で見学会がありました。 市町村をまた

記事を読む

follow us in feedly
フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑