*

あと一息で完了です

長かったGWの休みも終わり、今日から仕事の人も多いかと思います。休み期間中は夏日の日もあり、各行楽地ではにぎわっていたかと思います。今年の夏の建て方作業が今から心配です。何か暑さ対策を考えようかと検討中です。

昨年11月に建て方作業をした、Y様邸は今週で工事完了になります。

↑ 建て方 2日目の様子

↑ 足場解体直後の様子

↑ 玄関横に格子を設置するだけで、外観の表情が変わりました

今回は壁に和紙を施工しました。

↑ 壁をアクセントの和紙で施工したところ

通常は珪藻土で仕上げるのですが、和紙で仕上げるとまた違った雰囲気になりました。内装業者さんは施工が大変だったらしいのですが、綺麗に仕上げて頂きありがとうございます。今後も同じ仕様が増えるかも・・・。

↑ 照明器具が設置され、照明に明かりが灯るとほっとします

残す工事はクリーニングと畳の敷き込みです。きれいに仕上がった後、一番初めに仕上がりの状況を確認できるのも、監督の特権かもしれないです。私もこの瞬間が大好きで、この仕事を好きで続けられる要因かもしれません。

最後まであと一息 気を抜かずに頑張ります!

 

 

 

———————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

 

 

 

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設埼玉県本庄市で現場監督で働くなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

構造見学会と焼き芋

こんにちは 企画部小林です。 今日も暖かく気持ちの良い一日でした。 今年の目標は

記事を読む

気になるウッドデッキ

こんにちはコバケンLaBoです! いよいよ休憩時間にアイスコーヒーにするかホットコーヒーにする

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修始まりました

こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お土産

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日初めて構造見学会に参加してきました。

記事を読む

毎月楽しみなもの

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です^^ 最近だいぶ寒くなってきました...

記事を読む

生憎の天気が続きます

今日は、今年一番の寒さ。都心の気温が15℃を下回るのは、10月中旬としては、1971年10月14日以

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

緑に囲まれて

退屈です。早くメラドに連れてって! あ~開幕しないかぁ・・・交流戦は無くなりますかね。 お疲れ

記事を読む

エコキュート交換

冬支度 ~給湯機器編~

こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています

記事を読む

猛暑の中の建て方

猛暑の出口が見えませんね!お盆休み期間にかけても危険な暑さが続きそうです。エアコンを使用しなくても涼

記事を読む

いちご

こんにちは、コバケンLaBOです 朝は涼しく(日によっては寒いほど) 日中は暑く(日によっては焼

記事を読む

follow us in feedly
フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑