デッキちょこっと補修
公開日:
:
最終更新日:2023/11/04
OM, OMX, YouTube, イベント, お庭, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 職人
こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなければと思います。
工事部今井です。
先日行われた感謝祭では多くの方々にご来場いただきありがとうございました。今回は、デッキのちょこっとだけの補修です。
10年ぐらい経ってくると木が白っぽくなったり、黒ずんできたり、ボロボロにかけてきたりと色々な症状がでてきます。かと言って全部取り替えるのも……
そういう時は傷んでいる所だけ取り替えるのもありかと思います。
今回は、デッキ材の受けとなる角材の大引も交換するので、一旦デッキ材を取り外します。
写真手前の大引を取り外して交換。
また、デッキ材を戻しながら傷んでいるデッキ材は新しいものにしていきます。
この後、全体の塗装もするので周りとの調和も取れてくると思います。
こういったちょこっとだけ取り替えるのも無垢材ならではといったところだと思います。年末に向けてお手入れをしてみてはいかがでしょうか。
工事部今井でした。
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
オオヤマザクラが咲きました
こんにちは!企画部の中沢です。 毎日気温の変化が激しくて、衣替えがまだできませんね。 暑
-
-
たくさんの工務店さん来社!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
おひさまマルシェ 大盛況②
こんにちは 企画部小林です。 先週はいろんなことが重なり、少し落ち着きを取り戻したところです。
-
-
手作りテーブルの化粧直し
この時期は各地でお祭りが開催されていますね。 本日は熊谷のウチワ祭りの2日目です。関東一の祇園
-
-
ビフォーアフターやってみた
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。 明日
- PREV
- 白駒池とみゅうへ行ってきました。
- NEXT
- ダムⅣ