*

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなければと思います。

工事部今井です。

 

先日行われた感謝祭では多くの方々にご来場いただきありがとうございました。今回は、デッキのちょこっとだけの補修です。

 

デッキ手直し

 

10年ぐらい経ってくると木が白っぽくなったり、黒ずんできたり、ボロボロにかけてきたりと色々な症状がでてきます。かと言って全部取り替えるのも……

そういう時は傷んでいる所だけ取り替えるのもありかと思います。

 

デッキ手直し

今回は、デッキ材の受けとなる角材の大引も交換するので、一旦デッキ材を取り外します。

デッキ手直し

デッキ手直し

写真手前の大引を取り外して交換。

デッキ手直し

また、デッキ材を戻しながら傷んでいるデッキ材は新しいものにしていきます。

デッキ手直し

デッキ手直し

この後、全体の塗装もするので周りとの調和も取れてくると思います。

こういったちょこっとだけ取り替えるのも無垢材ならではといったところだと思います。年末に向けてお手入れをしてみてはいかがでしょうか。

工事部今井でした。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

光の加減が難しいです。

こんにちは。工事部小林です。   春をたっぷり感じてポカポカ気持ちいい日と、雨

記事を読む

お花見してたら夜なき石現る

皆さんこんにちは!企画部の鈴木です。   コバケンのブログでは桜の話題がもちき

記事を読む

*新アイテム*

こんにちは。コバケンラボです。 寒暖の差が激しい時節柄、くれぐれもご自愛ください。 &n

記事を読む

最高のお月見演奏会

こんにちは 企画部小林です。 素敵な夜を迎えることができました。 皆さん 新しいHPをご覧い

記事を読む

PIZZAを焼いてみた。

ある日、PIZZAを食べようと思いました。 でも、オーブントースターじゃあ、うまく焼けないだろ

記事を読む

寒露 Sーbox+

こんにちは、S-boxです。 一日の寒暖差はあるものの、過ごしやすい日が続いていますね。 栖の杜

記事を読む

免許更新

こんにちは 企画部小林です。 毎日寒くて外へ出るのも億劫になります。 もうすぐクリスマス

記事を読む

静寂が…

9月は台風シーズンですね。台風21号の動きが気になる今日この頃ですが、被害が無いことを祈るばかりです

記事を読む

チルチンびと84号に掲載

設計部の野口です。 現在、絶賛発売中の「チルチンびと84号」に、熊谷Y邸が掲載されています。

記事を読む

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 もうすぐ梅雨ですね。 天気と気温に振り回される悩ましい梅雨の前に

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑