現場の打ち合わせ
今日は工事中の現場での打ち合わせです。
1.6m×2mの木製サッシを3か所に採用しました。
外壁は、リシンかき落としの真っ最中。
左側が「かき落とし」(仕上げ)後、右側が下地の段階。
珪藻土の色、和紙の色、細かい納まりを決めました。
また、そろそろ外構の打ち合わせも始まりました。
設計段階で決めた内容の確認や、
位置や、広さ感を実際に見てもらいました。
その間、監督は、外で職人さんと綿密な打ち合わせ中。
もう少しで足場が外れてキレイな全景がお披露目できそうです。
~ m o r e ~


最新記事 by 浦正人 (全て見る)
- ジンベイザメとヒスイ - 2025年8月22日
- うちわ祭り - 2025年7月23日
- 庭石を使った外構工事 - 2025年6月28日
関連記事
-
-
おひさまマルシェ、ご来場ありがとうございました!
こんにちは!企画部の中沢です。 先日のおひさまマルシェ、予想よりはるかに多くの方にご来場いただ
-
-
今年も青炎を送ります。
青炎と書いて、 せいえん と読みます。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 WB
-
-
ビフォーアフターやってみた
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。 明日
-
-
困った! エアコンから水漏れ!
今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い
- PREV
- ギャラリーhinosumika
- NEXT
- いい取っ手、考えとって