まるまるもりもり丸森石
行ってきました宮城県丸森町に伊達冠石を観に
いい石だなと思い外構の石積みに使っているもののどこでどう採れているのか気になっていて
伊達冠石を扱っている大蔵山スタジオさんへ
山に登って道間違ったかなと思うくらいのところに
ギャラリーの雰囲気がいい
内観は建築の勉強にもなるような木組み
小物たちも
そして採石場へ
途中にモニュメントが
よく転がらないないなと・・・
太い芯棒が刺さっているそうです。
採れた石の中で一番大きな石だそうです。
廻りは加工した残りで積み上げた壁で築8年かかったとか。
実は今回の目的はこちら
墓石を探しに
茶褐色の石の内部は黒い肌
彫刻家のイサム・ノグチが愛した石だとか
こんな石で建てられたらいいな~と
~ m o r e ~
関連記事
-
-
シロアリの羽アリ羽化の時期です
徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロア
-
-
第27回 春のバスツアー
暑い日が続いていますね。 向かいの机にいる設計部の皆さんは半袖で過ごしていました。 7月
-
-
本格始動の前にお手入れを!
こんにちは。設計部小林です。 スポーツの秋で『熱い』日々が続いていますね♪ 外は、だんだ
-
-
ギャラリーひのすみかの「収納」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 梅雨に入ってすっきりしないお天気が続きま
-
-
ちちん ぷいぷい 秩父へ
交流戦が終わってしまいました。波に乗れませんなぁ ライオンズ。 後半戦に期待しましょう。 お疲
-
-
ぐんま銘菓 旅がらす
お彼岸でお墓参りの途中で以前から気になっていた建物に途中下車 関越自動車道の高崎玉村スマートイ
-
-
水廻り リフォーム工事
現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。