*

大工工事が中盤戦

公開日: : 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅

台風シーズン到来で、天気が安定しませんね⁉せっかくのシルバーウイークなのに、残念な天気模様です。今週の平日3日間が休みになれば、9連休。天気が良ければどこか出かけたい気分です。今週末も台風の影響で天気が微妙な感じです・・・。

7月中旬に建て方作業をしたM様邸は、木工事が中盤になってきました。軒裏の塗装が完了し、リシンの下地工事まで完了しました。足場解体まで1ヶ月くらいでしょうか。

内部は、大きな吹き抜け空間に足場を組み、天井の杉板が施工されました。

↑ イメージパース

↑ 天井の杉板が施工された様子

↑吹き抜け上部を施工するために設けた足場

足場を組んで作業を安全に円滑に進めるのも大工さんの仕事の一つで、良い仕事をするための工夫かもしれません。

今後は室内の造作工事へと進んで行きます。季節も変わってだいぶ涼しくなり、これからは施工スピードも上がってくることを期待しつつ、私自身も頑張ります。I部長お手伝いよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設埼玉県本庄市で現場監督で働くなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

スキップフロアの現場

現場を検査!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

定期研修(全体)

定期研修

雨がシトシト。急に寒くなりましたね。 会社の制服を冬服にしました。 ヒートテックはまだですが…す

記事を読む

電気のメンテナンス

今回は電気のメンテンナンスのことをちょっとお話ししてみます。 時々ですが漏電ブレーカーが作動し

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

調湿性

天気予報を見ると、雨マークが増えていて、梅雨入りが近づいてきているのを感じます。梅雨に入ると、部屋の

記事を読む

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

屋根のメンテナンス

年月が経過してくると うんと強い雨降りの時に雨漏りが起こることがあります。 心配な場合は屋根の

記事を読む

完成そして建て方

T市、T邸が外構工事も仕上がりいよいよ完成します。 ココスの隣、事故しないように通りすがりに外観をみ

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ぐんま優良木材 

こんにちは。雨がよくふり、じめっとした日が多いですね。工事部児玉です。 先日、安中のK様邸にて

記事を読む

新年度に向けて、工事中 その2

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 新年度 1回目の見学会を予定しています、高崎市 I

記事を読む

今年の母の日は・・・

みなさんこんにちは、コバケンラボです。 なんやかんやしていると4月は光の速さで過ぎ去り あっとい

記事を読む

follow us in feedly
食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

ストーリーズ 撮影現場

10月は3週連続『完成見学会』を開催しました。 開催させていただきま

事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

→もっと見る

PAGE TOP ↑