*

大工工事が中盤戦

公開日: : 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅

台風シーズン到来で、天気が安定しませんね⁉せっかくのシルバーウイークなのに、残念な天気模様です。今週の平日3日間が休みになれば、9連休。天気が良ければどこか出かけたい気分です。今週末も台風の影響で天気が微妙な感じです・・・。

7月中旬に建て方作業をしたM様邸は、木工事が中盤になってきました。軒裏の塗装が完了し、リシンの下地工事まで完了しました。足場解体まで1ヶ月くらいでしょうか。

内部は、大きな吹き抜け空間に足場を組み、天井の杉板が施工されました。

↑ イメージパース

↑ 天井の杉板が施工された様子

↑吹き抜け上部を施工するために設けた足場

足場を組んで作業を安全に円滑に進めるのも大工さんの仕事の一つで、良い仕事をするための工夫かもしれません。

今後は室内の造作工事へと進んで行きます。季節も変わってだいぶ涼しくなり、これからは施工スピードも上がってくることを期待しつつ、私自身も頑張ります。I部長お手伝いよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設埼玉県本庄市で現場監督で働くなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

電気工事です。

清々しい若葉の季節となりましたね。 私の鼻はまだ清々しくなりません。 こんにちは、工事部

記事を読む

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、 過ごしやすい季節になりました

記事を読む

さまざまなニッチ造作中

今日からお彼岸に入りましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔からの言い習わしで、夏の厳しい残暑も秋のお彼

記事を読む

朝一現場勉強会を行いました、すこし時間をかけました

なんとなく暑い日が続いていますがお盆も終わり今年の3分の2が終わろうとしています。 工事の方も

記事を読む

ここち良いところはここ

いよいよ今年のブログも最後となりました、工事の方も大詰めの段階にはいりました。  太田市のT様

記事を読む

薪ストーブのある家、完成!

暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。   わたくし担当の熊谷

記事を読む

3月7日 キャンピングベーカリー開催

こんにちは 企画部小林です。 今日から3月。 リビングの隅っこで、水栽培のアマリリスの芽

記事を読む

クワトロソーラーの取り付け夏は?

今日はとても涼しくて今は夜なので寒いくらいに風が冷たくなりました。 何日か前のことですがOMソ

記事を読む

木工事が完了したよ!

ライオンズ 崖っぷち! 追いつめられると強いので、明日からまた頑張りましょう。 お疲れ様です 

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

NEW JAPAN RECORD

平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑