*

降雹被害

こんにちはコバケンラボです!

6月2日の夕方、甚大な被害をもたらした雹。

みなさま降雹でのお怪我などはございませんでしたでしょうか?

家屋や車等の被害の程度には差がありますが

多くの人の心に深い爪痕を残しましたよね(ノдヽ)

私は未知の恐怖にオロオロとするばかりで

情けなくも頼もしい母親ではいられませんでした

不測の事態に冷静な判断ができるメンタルが欲しいものです

↓我が家の庭は見たことの無い雹景色…

雹の被害と言えば

こちらお気付きですか?

「コバケンLaBO」

ではなく

「コバケノLaBO」

ンがノになってしまいました

恐らく雹の被害だと思われます

ラボの庭ではパーツが見つからず行方不明

こちらは木材ではないのでメンテナンスの方では対応できず

外注で制作していただかないといけないそうです

今しか見られないレアな

「コバケノLaBO」

のロゴです

みなさまぜひラボへ足を運んでみて下さい(o^-^o)

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

洪庵キャンプ場

キャンプ報告です。 秋キャンプ行って来ました。   場所は、「洪庵キャン

記事を読む

今年一番、日本晴れの建て方

先週の金曜日、前日の嵐のような風が嘘のようにやんで 今年一番きれいな青空と澄んだ空気の中で

記事を読む

最後の大仕事

梅雨も明けました。暑い日はいつまで続きますか・・・ お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

そこまで丸ですか

昨日のことですが、家に帰りましたら高崎市役所から私だけに 特別な3枚のマスクが届きました、あー

記事を読む

休日の過ごし方:2020年秋

休日に河原によく行ってます。 場所は監督の伊藤君に教えてもらった秘密の場所。 生き物捕ま

記事を読む

外回りの工事完了

明日から暑くなりそうですね!九州南部が梅雨明けの発表がありました。この辺りも今週にかけて梅雨明けの発

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

陽の栖チャンネル

こんにちは 企画部小林です。 ラボハウスの庭に夏の日差しが差し込んでいます。  

記事を読む

地元児玉町で見学会ですよ

梅雨入りしましたじめじめの季節が40日も続きます、建築にはありがたくない ことですがしばし我慢

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

不思議な村

上州新田郡に、その村はあった・・・ 梅雨入り前の話になるが、 その日 我が家は不思議な体験を

記事を読む

癒しは目の高さに。

指先足先が痛む寒さがやってきましたね。 まだ10月半ばなのに…秋が短いなぁと感じる日々です。 お

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑