クラシックも取り入れて
前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅
外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます。
広いお庭はこれからです。
玄関はちょっとクラシックに
お客さんが用意されたステンドグラス
北大屋根なので南側のリビングの上に2階が
北の景色もいい! 赤城山が
北のダイニングは吹抜
栗の丸太の大黒柱
吹抜の一部に床を張れば小屋裏のスペースに
寝室も落ち着いた感じに
今月末には伊勢崎市で完成見学会があります。
只今受付中!
~ m o r e ~


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
関連記事
-
-
完成見学会を開催しました
あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ
-
-
海岸にある木造カフェ
みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県にある「時の納屋」というカフェ
-
-
風のガーデン 2020冬
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今年は記録的な暖冬のようですがここ数日氷
-
-
見学会まであと1週間
風が冷たい。この季節の外部のお仕事は 体にしみます。 こんばんは 工事部 古田でございます。
- PREV
- 破風板金巻き
- NEXT
- ひのすみか デスクスペース