*

四万さんぽ

公開日: : 最終更新日:2025/11/04 お出かけ, お風呂, 未分類, 群馬, 遊び, 食べ物

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。ちょうど鶴の左太もものあたりです。

ダムや綺麗な湖、美味しいものや積善館と周辺のまちなみが見どころです。
まずはダムと四万湖に行きました。少し暖かい日に訪れたのですが、ダムの水しぶきで涼しかったです。

ダムを進んでいくと真っ青な四万湖がみえてきま

左が四万湖、右が白金青い池です。

青い池に勝るとも劣らない青さをしています。どちらかといえば青い池のほうが好みです。
どちらも小さなつぶづぶに光が反射して青く見えるそうです。

 

さて、ダムからもっと山奥にいくと温泉街にたどり着きます。
今回はこちらの温泉街にある積善館が一番の目的です。「千と千尋の神隠し」の舞台のひとつとして有名な建物です。


赤い橋と各階からのびる軒、連続した窓がそっくりでした。生で見れて良かったです。

 

帰り道においしいアイスも食べて幸せな1日でした♪

The following two tabs change content below.
林 泰希

林 泰希

❝相手の立場に立って物事を考える❞ということを常に意識して行動することを心掛けています。相手の些細な仕草や変化に気が付ける、そんな人になりたいです。きっと仕事だけでなく、日常生活も豊かになっていく様な気がします。
林 泰希

最新記事 by 林 泰希 (全て見る)

関連記事

観光の日

こんにちは、設計部の大塚です! 今日「9月27日」は世界観光の日だそうです。 世界観光機

記事を読む

こだま秋まつり

こんにちは。設計部小林です。   11/3の文化の日はみなさんいかがお過ごしで

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大型デッキ交換工事

こんにちは。最近の天気は秋の長雨?でしょうか。それとも台風の影響での長雨でしょうか。また天気予報とに

記事を読む

お知らせ

工事が始まって、建て方を行って家の形ができた頃、現場に大きな箱が置かれます。 こんな箱

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ヒリヒリガンガンデンキムシ

先日、ひょろひょろっと伸びたモミジの細い枝を切っていたとき、 1本に2匹くらいの割合で「デンキムシ

記事を読む

休み前確認

こんにちは!工事部の伊藤です。 明日で仕事納めになります。 本日は、各現場に休み前の確認

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OM全国経営者会議 online2020

本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まっ

記事を読む

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ収まることを知りません。

記事を読む

薪ストーブ稼働中

こんにちは、コバケンラボです。 先日、入社後初めてラボの薪ストーブを稼働させました ラボ

記事を読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします  

記事を読む

follow us in feedly
四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。ちょうど

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑