*

ぐんまの家コンクール 表彰式

公開日: : 最終更新日:2015/10/19 設計

設計部の野口です。

今日は表彰式に参加するため、群馬県庁の7階へ。。。

R0036393

そこは「正庁の間」。

なかなかこんな場所に来る機会もありません。

R0036404

まずは「特別賞」。

今回のコンクールはお施主さんと設計者、施工者が表彰されます。

この賞状はこだわりの品!

額縁が群馬県産材、紙も木の繊維を編んだもの、文字は桐生の染物だとか。

R0036407

続いて「優良賞」。

設計・施工の工務店は小林建設だけでした。

そんななかでのダブル受賞は価値あるものです。

 

良い家が出来て、評価されるのもお施主さんあってのこと。

ご協力ありがとうございました。

 

R0036410

県庁の32階に、10月22日まで展示されるそうですので。。。

機会があれば見てみてください。

The following two tabs change content below.
野口浩平

野口浩平

設計部<ニ級建築士>株式会社小林建設
僕は建築家になりたいと思っています。それは、いわゆる設計事務所=建築家といった、「職業イコール」で決まるものではなくて、「自己の存在イコール」という価値によって決められるものでありたいです。住宅とは如何にして建築となるのか、なりえるのか。この問いに対する仮説と検証の繰り返しをしながら、今の業務に取り組んでいます。
野口浩平

最新記事 by 野口浩平 (全て見る)

関連記事

マジックコート

こんばんわ。ポケモン第一世代の野口です。 コバケンの外壁で、左官仕上げの定番は「リシンかき落と

記事を読む

気になるウッドデッキ

こんにちはコバケンLaBoです! いよいよ休憩時間にアイスコーヒーにするかホットコーヒーにする

記事を読む

もうすぐ完成

本社のすぐそばにもうすぐ完成のお宅 建物は仕上がっているのですが外構工事中です。 敷地5

記事を読む

S-box おススメ空間

こんにちは、S-boxです。 6月で1年を迎えるS-boxは、木の香りもまだ新しく

記事を読む

会場イメージ

「CBT試験」「CBT方式」とは?

CBT試験・CBT方式の「CBT」とは、 「Computer Based Testing」の略称で

記事を読む

見学会ラッシュ!!

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 2月は見学会ラッシュ!! 毎週新しいお家

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事の着工

本日は本庄市のT邸の浴室改修工事を行いました。 解体前の外の状況です。[/caption]

記事を読む

古材

いぶされて黒ずんだ肌、経年変化による傷や割れ、 大工さんが刻んだノミの跡。 新しい木材にはない、

記事を読む

平屋と2階建ての二世帯住宅

昨日、今日の二日間は吹上で完成見学会がありました 見学会にお越しになれなかった方の為に

記事を読む

緑の中で・・

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日のできごと よく晴れた日に 設

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑