夏休みの過ごし方
お盆が明け、雨降りの日々が明けて、仕事も夏空も再開しました。
ゆっくり休みを頂いたので、全力で設計に取り組んでいきたいと思います。
さて、休み中。
コロナを避け、人を避け、
山奥に川遊びに行ってきました。

上流に人家がないためバツグンの透明度。

そして水の中には、季節外れ?の「おたまじゃくし」がうじゃうじゃ。
生き物がマイブームの次男がさっそく捕獲し始めました。
大漁でした。
が、それがすべて成長したときの事を考えるとゾッとするので
2匹だけ残しその他はリリース。
家に持ち帰って成長を観察しました。
餌はメダカのエサ。

りっぱに成長しました。
さて、これからの餌は?
とりあえず蚊を捕まえるたびに水槽に入れていますが、
食べる気配がありません。
何を与えればいいのでしょうか?
~ m o r e ~




The following two tabs change content below.
関連記事
-  
                              
- 
              発雷の時期になりました先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて 
-  
                              
- 
              模型が作りたくなった日こんにちは。工事部小林です。 毎日暑いですね~ 現場に出ているとちょ 
-  
                              
- 
              白木屋伝兵衛 「はりみ」こんにちは 企画部小林です。 毎日のマスクにもだいぶ慣れてきました。 布マスクを使用している 
-  
                              
- 
              くる きっと くる!show go!6月なのに暑い日が続きますが、今年の夏はどうなるのでしょうか? おつかれさまです。 工事部 古 
-  
                              
- 
              風のガーデン 2020冬こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今年は記録的な暖冬のようですがここ数日氷 
- PREV
- 本日より通常営業が始まりました
- NEXT
- K様邸

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        