コンセントⅡ
公開日:
:
設計
いつだったか忘れましたが、
4~5年前に買い換えたドライヤー。
その時から
「これは素晴らしいデザインだ。」と思っていたのが
この「コンセントプラグ」
コンセントって、抜きづらいときがあるじゃないですか?
とくに毎度抜き差しするものだったら
それだけでストレスです。
でも、これなら大丈夫。
レバーを押すことで、テコの原理を利用し、
軽い力でスムーズに抜くことができます。
あのスティーブ・ジョブズも言っています。
デザインとは単に「どう見えるか」や
「どう感じるか」というものではない。
デザインとは、どう機能するかだ。
まさに、そんな感じですな。
(以前のブログ「コンセント」はこちら)
~ m o r e ~
関連記事
-
-
こばけんの歯医者さん
先日のこと、食事をしていると何か硬いものが・・・ 歯のツメものが取れた(涙) そして、歯
-
-
上棟したとき思うこと
設計部の野口です。 6月後半は上棟が3件ありました。 この時期は天気との戦いとなり、思う
-
-
照明器具は、名脇役であれ!
打合せ中のお宅の照明計画中です。 事務所には照明器具メーカーのカタログが数冊ありますが、