*

おいしいパスタがあると聞いて

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 お出かけ, 食べ物

こんにちは、企画部のつちやです

12月あたまの休日は、前橋でパスタランチをしました

シンプルなつくりだけど自分では作れないんですよね…これぞシェフの力です

 

先週、TBSのマツコの知らない世界で高崎パスタの世界が放送されてましたね!

私はここで紹介されている中ではリングロードさんのナポリタンが大好きです!

群馬県は全域でパスタやさんが多いので、高崎以外にも調べるといろんな所が出てくると思いますのでぜひ♪

https://tver.jp/episode/79846862

TVerでは12/15まで視聴できるのでこちらもぜひ♪

 

 

話は最初に戻りますが、ランチをしたお店の近くで賑わっていたので行ってみると、オープンするホテルの内覧会が行われていました

前橋の白井屋ホテルさんです 以前原山さんのブログにも載っていましたよね!

私も中を少し見させてもらいました!

各部屋に1つ、上毛かるたが置いてありました(笑)

どの部屋も素敵でしたー

わたし的いいな~!と思ったのが、こちら…

アメニティがOSAJIなんですよね~~!! 女子はテンション上がると思います

12/12にオープンしたみたいなので、地元ではありますが機会があれば私も泊まってみたいです!

 

先日構造見学会を行いましたが、新本庄展示場も完成が待ち遠しいです

12月は27日にパッシブデザインセミナーを開催しますので、ぜひお出かけください

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

本日の妙義山

こんにちは、工事部児玉です。 昨日今日と、安中市松井田町のO様邸に行ってきました。

記事を読む

始まりの春

こんにちはコバケンLaBOです! 「春に三日の晴れ間なし」のことわざ通り 花曇り・花冷え

記事を読む

ダルマ

10年くらい前から、伊勢崎の初市の名物と言えば 『焼き饅祭』直径55センチの焼きまんじゅうを焼くイ

記事を読む

*イベントの秋*

こんにちは!企画部の中沢です。 秋といえば・・・ 食欲の秋。 運動の秋。 読書の秋。 いえ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

大した雪にならずよかったですね。 雪国は大変だったことでしょう ※注:小林建設駐

記事を読む

鉢形城

こんにちは、工事部児玉です。 お盆休み前の事ではありますが、寄居町にある鉢形城跡に行ってきまし

記事を読む

ちょっと気になる場所

今週も猛烈な暑さが続き、気温も35℃以上になる見込みみたいで、どこか涼しい所へ避難したい気分です。今

記事を読む

日本一暑いまち

日本一暑いまち

今年は伊勢崎市で6月に40℃を記録し、例年になく暑い夏になりそうな予感がします。 日本一暑いま

記事を読む

鳥!

先日、登利平に食べに行ってきました。 登利平といえば、上州御用鳥めし!と行きたいところ

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

児玉グルメ

みなさんこんにちは! 設計部原山です。 コロナの影響でおうち時間も増え、 外で食べ

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑