*

少しお盆の話

公開日: : 最終更新日:2020/08/25 お出かけ, お庭, 会社, 埼玉, 家族, 展示場, 暮らし, 群馬

みなさんこんにちは!!

企画部の深瀬です。

暑い日が続きますね…。

お盆休みの話になりますが、お休み初日に家族で赤城自然公園へ行って来ました。

山なので、少し涼しいかなと思ったのですが、残念ながら涼しくありませんでした。

ですが久しぶりにこんなものを見つけました!!

小さい蝉の抜け殻です。

景色は涼し気でした♪

 

暑いな~と日々思っているのですが、

先週の日曜日に高崎の展示場へ行ったときに庭でトンボを見かけました。

秋も近づいてきているんですね~。

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も上がって過ごしやすくなってきま

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

in つくば

昨日は社員全員での研修で行ってきました【つくば】 6月1日にオープンした里山住宅博inTUKU

記事を読む

洗たく日和

こんにちは 企画部小林です。 久しぶりに気持ちの良い青空になりました。 洗濯がたくさんしたく

記事を読む

葦編三絶

紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりましたね。 ふと目をやるとLABOの紫陽花もキレイに咲いて…

記事を読む

DIY#アプローチ(完結編)

最近、現場廻りの時はTシャツを1日2、3回着替えてます... ここに来て暑い日が続いていますね

記事を読む

ジメジメの季節

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! 雨の日が増えてきて、もうじき梅雨がくるなぁ・・・と

記事を読む

内装工事中です。

きっと来なかった。秋山翔梧 カープでも頑張ってな! お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

チームで設計する

企画部 小林です。 今日は気持ちの良い秋晴れの一日になりました。 3連休の初日ですね。 今

記事を読む

富岡

日本で最初の富岡製糸! 富岡といえば、世界遺産登録の富岡製糸場ですが・・・ 新しい市役所

記事を読む

研修旅行プラス

ブロブで何度か登場している研修旅行ですが、最後に寄ったのが『明治村』 約100万㎡の敷地に5つ

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑