ラボのアジサイ
公開日:
:
未分類
こんにちは、コバケンラボです。
今年は梅雨が長いですね。
梅雨時の花と言えばまっ先に浮かぶのはアジサイでしょうか。
一般的なアジサイは「てまり花」とも言われるようにこんもりと
マリのように丸く咲きます。

ほかに「ガクアジサイ」という種類があるのですが、
昔はこれは咲きかけで、
だんだんホンアジサイのように丸くなるのかと思っていました。
ガクアジサイのガクは「額」と書きます。
額縁の意味でしょうか。

アジサイは色が徐々に変化するところから「七変化」とも言われます。
上の青いアジサイはだんだん紫がかって

次第に淡い複雑な色あいに

そしてガクアジサイは思いもしない色に変化!
(2枚目のの写真と同じ花です!)

さらに変化は続き・・・

最後はそれぞれ錆色という風情になります。
梅雨明けが待たれる今日この頃です。
ひのすみか
最新記事 by ひのすみか (全て見る)
- 人はなぜ庭を作る様になったのか - 2025年11月1日
- 気になるウッドデッキ - 2025年10月4日
- 夏季休暇のお知らせ - 2024年8月11日
関連記事
-
-
今日から通常通り営業が始まりました!
こんにちは! みなさん、楽しいGWは過ごせましたか? コバケンは本日から本社・展示場とも
-
-
北本市での初めてのけんがくかいですが、見に来てください。
早くもお花見の話題でかなり盛り上がっていますが こちらは北本市のI様の現場で今週末の日曜日に
-
-
未来のオリンピック選手!
こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え
-
-
外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)
外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせ
-
-
デッキちょこっと補修
こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ


