進化の日
今日は「進化の日」だとか…
1859年のこの日に、チャールズ・ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行されたことを記念し、制定されたそう。
コバケンの一例としましては…
OMソーラーも進化しました!
エコショップひのすみか(本庄)には、OMXが設置され一年中快適(^o^)
高崎展示場(杉の家)では、17年目に突入したOMソーラーが設置されており、まさに『種の起源』!?
操作パネルも歴史を感じます。

▲旧高崎展示場

▲エコショップ
今日は久しぶりの太陽に『種の起源』も張り切って暖めてくれました。
「温故知新」(故・ふるきを 温・たずねて 新・あたらしきを 知・しる)
故・ふるきを 温・たずねに是非、高崎展示場にお越し下さいませ。
お待ちしております。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ペットにもやさしい住まい - 2025年10月11日
- 定置網体験 - 2025年9月13日
- 香り成分「ピネン」 - 2025年8月9日
関連記事
-
-
新たなメディアに挑戦!
こんにちは設計部小林です。 最近は気温も天気も落ち着いてきたので、 いろいろ動き回りなが
-
-
群馬県・埼玉県にも寒波が到来!
日本海側は寒波の到来で大雪が続いています。自動車の立往生で交通渋滞があり注意が必要です。 群馬
-
-
百日紅(さるすべり)
こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。
-
-
あれっ?行ったことないかも。。。
こんにちは。設計部小林です。 地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞い
-
-
シソジュースとレモネード
頭がボーっとするような暑さで イヤになるこの時期ですが、 実は密かな楽しみがあります。。 パー
- PREV
- オークビレッジ オルゴールツリー
- NEXT
- 壁工事