灯り勉強会
こんにちは!設計部の原山です。
先週の土曜日は、待ちに待った灯り勉強会とお月見コンサートが開催されました!
初めの参加だったのでしどろもどろでしたが、灯り勉強会をはじめ、お月見コンサートもとても楽しい時間でした。
私は灯り勉強会の設営を主に行いました!約40名の方が入るように設営してとのことで考えましたが、気づいたら、丁寧に正していただいてました、、、
座布団を無造作に並べていた私でしたが綺麗に正された椅子や座布団は入ったときに印象が大きく変わり、気持ちがいいなと思いました。また、一つ勉強になりました!
次こそ、綺麗に設営できるように頑張りたいと思います!!(笑)
△設営の様子
△灯り勉強会の様子
コバケンの灯り勉強会で私もとても勉強になりました!!
この後に、お月見コンサート♪
おいしいお料理と本格窯で焼いたピザは絶品でした!!!
△コバケン特製ピザ
△お月見コンサートの様子
OB様をはじめ、多くのお客様と美しい音色のチェロを聞く時間は本当に最高でした!!
来年もお客様に楽しんでもらえるように頑張ります!


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
お花が新しくなりました!
こんにちは。 企画部 カタバです。 以前、「お庭の参考に・・・」でお花を紹介しま
-
-
補助暖房使い始めの点検
朝晩めっきり寒くなってきましたね。 皆さん風邪などひかれていませんか。 雨の日や曇りの日には補
-
-
秋の伐採バスツアー 決定
杉の伐採の季節を迎えます。 秋から冬は木が水を吸い上げないので、伐採に適した時期になります
-
-
オークビレッジ オルゴールツリー
こんにちは 企画部小林です。 今日は二十四節気の「小雪」。 朝からどんよりと寒く、昼からは冷
-
-
プチ マルシェ 開催します
1月もあと少しで終わります。 最近、ラボの池の水が凍っています。井戸水で流れているから凍らない