*

お片付けが出来るようになるおもちゃ収納

公開日: : 最終更新日:2023/09/01 暮らし, 雑貨

先日、1歳6ヶ月になった息子に棚をプレゼントすることになりました。

お片付けが出来るようになるような棚を見つけたんだとか。

 

玩具箱単体で置いてあると、

とにかく全部出して遊び始める

そんな子にオススメなのがこの「見せる収納」

 

早速注文して

大きい段ボールが届き、

あれやこれや作業して

 

完成!

 

試しに少し並べて遊ばせてみると、

なんと自分でしまいながら遊ぶじゃありませんか!

ポイントは飾った瞬間にベタ褒めする事でしょうか、、、

本人は飾って楽しんでいる感じですが、

結果お片付けにもなって、親も子もニコニコになる素敵な収納で、

良い買い物だったかと思います。

 

子育て世代の方は

見せる収納も考えてみては?

 

以上!

企画部 鈴木の勝手にお役立ち情報のコーナーでした。

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

鬼は外~!!福は内~!!

こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な

記事を読む

フォトコンテスト 2017 結果発表

こんにちは 企画部小林です。 感謝祭の報告が続きます。 小林建設の一番大きなイベントが「

記事を読む

R-1、はじめませんか?

こんにちは!企画部の中沢です。 突然ですが、このぶーちゃん、なんだと思いますか?

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

基礎コンクリート打設工事

本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。 鉄筋の組立が完了しました。[

記事を読む

月に水、窓に月

平地の桜はほとんど散ってしまいちょっと寂しい感じもしている今日この頃です。 明日は満月のようで

記事を読む

我が家のGW

こんにちは、コバケンラボです! GWもとうに過ぎ去りましたが 皆さまいかがお過ごしですか

記事を読む

4月の完成見学会

3月もあと1日!! 先週までは3週連続の完成見学会がありましたが、4月の前半はイベントです。

記事を読む

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 毎日秋晴れが続いていますね。 雲ひとつ

記事を読む

金のなる木

金のなる木

正式名称:クラッスラ・ポルツラケア 日本に伝わってきたのは昭和初期。 当時、とある農家が販売

記事を読む

梅須吾と、野田琺瑯

梅しごと

ここ数年、青い梅の実を買ったことがなかった・・・。 こんにちは 企画部小林です。 &nb

記事を読む

follow us in feedly
音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

→もっと見る

PAGE TOP ↑