*

予定通り 進むことを 願うばかり。

公開日: : 未分類

梅雨に入りました。このお仕事は、この時期、頭が痛い。特に建方の予定が・・・

こんばんは、工事部 古田でございます。

本日から、榛東村 I様邸 建方でございます。 よかった~ 今日は 晴れました。

暑いこと 暑いこと。 午前中で みんなバテ気味。まだまだ、体が暑さに慣れていませんねェ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

DSCF7513

こうやって見ると、たくさんの材料使うのですね。みんな組み上げないといけません。

DSCF7509

明日も何とか、お天気持ちそうですかね。屋根工事を進めていきます。

雨仕舞はしっかりと。明日も早起き。 がんばりましょう。

おやすみなさい。今日は早く寝れそうです。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

重宝しそうな予感!

年末年始の長い休みも終わり、仕事初めの1週間ちょっと長く感じたのは、私だけでしょうか?やっぱり今年は

記事を読む

いろいろなお知らせです

こんにちは。工事部小林です。 本日はみなさんにイロイロなお知らせがございます。 &nbs

記事を読む

本日ラボハウスはお休みです。

こんにちは、コバケンラボです。 本日8月30日は都合によりラボハウスは休館のためご見学いただけ

記事を読む

汗と泪の結晶

伊藤監督作品 「イセサキ郡の橋の家」 着工は九月末、棟梁と私のパラサイトにより冷汗の連

記事を読む

定期点検その②

定期点検 その②

こんにちは。梅雨も明け、毎日暑い日が続いています。エアコンも暑いせいか効きが悪く感じるのは私だけでし

記事を読む

残暑に負けず

まだまだ暑い。いつまで続くの、早く秋が来ないかしら。 お疲れさまです。 工事部 古田でございま

記事を読む

雨の庭

夏日になったかと思ったら、雨が降って肌寒い・・・ みなさま、体調はいかがですか? 天気予報を信じ

記事を読む

月とYouTuber

寒いですね。 最近は、それに加えて静電気問題が発生しています。 とうとう乾燥と戦う時期がやってま

記事を読む

ベランダ改修

ベランダ改修

こんにちは。もう9月というのにムシムシした暑い日が続いています。そろそろ秋の涼しい季節になってもいい

記事を読む

梅雨入りの中での建て方

我々工事部にとって頭を悩ませる ”梅雨入り” 今年は、いつ明けるのでしょうか?予想ですと7月21日頃

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑